郷土料理 黒豆ご飯

Hettie
Hettie @cook_40102942

丹波黒豆の産地のご当地ご飯。他所の友人に大評判。出荷できなかった規格外豆をたっぷり使って。豆は分量より少なくても大丈夫。
このレシピの生い立ち
地元の方からいろいろ伺って、我家流に。
豆の量は多めです。
豆を煎って加える方法もありますが、豆が硬くて我家では評判がいまひとつのため、豆をふやかす方法で。
お宅によっては餅米を加えたり、酢飯にしたりといろいろあるようです。

郷土料理 黒豆ご飯

丹波黒豆の産地のご当地ご飯。他所の友人に大評判。出荷できなかった規格外豆をたっぷり使って。豆は分量より少なくても大丈夫。
このレシピの生い立ち
地元の方からいろいろ伺って、我家流に。
豆の量は多めです。
豆を煎って加える方法もありますが、豆が硬くて我家では評判がいまひとつのため、豆をふやかす方法で。
お宅によっては餅米を加えたり、酢飯にしたりといろいろあるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 2合
  2. 黒豆(乾燥) 100~150cc
  3. 大さじ1
  4. 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    乾燥黒豆を洗い、一晩(8~10時間)水に浸しておきます。

  2. 2

    お米を研いでいつもと同じ水加減にした後、酒と塩を加え、水気を切った1の黒豆を上にのせます。白米と同様に炊きあげたら完成。

コツ・ポイント

豆をふやかすのに使った水は捨てます。
それでも炊きあがるときれいな紫色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hettie
Hettie @cook_40102942
に公開
そろそろ初老に手が届く夫婦二人だけ。小さな家族の小さな食卓を思いつきで記録しています。旬の地元の材料をできるだけ使って、食材の美味しさで腕の悪さをカバー♫あり合せの材料でアレンジしたり、化学実験のような試行錯誤が大好きで、調理中の匂いや音、手触り、見た目を楽しんでいます。どれか1品でもどなたかのお気に召したら幸せです。
もっと読む

似たレシピ