フライパンで☆はじめてのパエリア

食べログ他
食べログ他 @cook_40081379

ずっと作ってみたかったパエリアをついに作りました(^O^)/ 我ながら、おいしかったです♡
このレシピの生い立ち
一度自分でも作ってみたいと思っていたパエリア!!
スープをとるのが大変だったら、コンソメやスープの素でも大丈夫かもしれません。お肉も2種類、エビも入って、濃たっぷりです(●^o^●)

フライパンで☆はじめてのパエリア

ずっと作ってみたかったパエリアをついに作りました(^O^)/ 我ながら、おいしかったです♡
このレシピの生い立ち
一度自分でも作ってみたいと思っていたパエリア!!
スープをとるのが大変だったら、コンソメやスープの素でも大丈夫かもしれません。お肉も2種類、エビも入って、濃たっぷりです(●^o^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. エビ 10尾
  2. 長ネギ 1/2本
  3. タマネギ 小2個
  4. ローリエ 2枚
  5. 鶏ガラ 適量
  6. 小さじ1
  7. 4カップ
  8. 1.5カップ
  9. 鶏もも肉 1/2枚
  10. 豚バラ 70g
  11. トマト缶(カット) 1/2缶
  12. パプリカ 1個
  13. にんにく(チューブ) 5cm
  14. ハーブミックス 適量
  15. コンソメキューブ 適量
  16. 塩コショウ 適量
  17. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずスープをとる。タマネギ1個をざく切りにする。(1個を4等分くらい)

  2. 2

    エビは殻をむいて、料理酒か白ワインをふる(分量外)。

  3. 3

    エビのからもスープに使う。(バラバラにならないようお茶パックに入れて煮込んでも)

  4. 4

    長ネギもざく切りにし、タマネギ、エビの殻、鶏ガラ、ローリエ、塩、水を入れて煮込む。

  5. 5

    40分ほど煮込んだら、スープをとる。

  6. 6

    パプリカは飾り用に少し残し、他はタマネギ1個とともにみじん切りにする。鶏もも肉と豚バラは一口大に切る。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルとにんにくチューブを熱し、中火で6のタマネギとパプリカをいためる。

  8. 8

    次にトマト缶をいれていためる。水分が飛んだら、鶏もも肉と豚バラ、ハーブミックスをいれていためる。

  9. 9

    5のスープに水を足し、全部で4カップ程にする。フライパンに注ぎ、コンソメ、塩コショウで味を濃いめに調え、煮立たせる。

  10. 10

    沸騰したら、米を全体にいきわたらせるように入れる。かき回さずに鍋をゆすって米を平らにならし、再び沸騰したら、弱火にする。

  11. 11

    水が半分くらいになったら、6で取り分けたパプリカとエビをのせる。

  12. 12

    20~25分ほどで米がアルデンンテになったら火を止め、10分ほど蒸らして、出来上がり!!

コツ・ポイント

レモンやマヨネーズを添えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食べログ他
食べログ他 @cook_40081379
に公開
食べること、料理すること大好きです。身近な食材を使った料理、がんばります!!!
もっと読む

似たレシピ