オイルサーディンの大葉巻き☆甘味噌仕立て

カルピネット
カルピネット @amedio0514

2014・4・7コンテスト受賞♪オイルサーディンを大葉で巻いてチーズをのせて焼き、甘味噌をかけたおつまみに最適な一品♪
このレシピの生い立ち
「缶つま」を使ってご当地食材で地元らしいおつまみを作りたかった。地元豊橋の特産品「大葉」と東三河の特産品「八丁味噌」を使いました。

オイルサーディンの大葉巻き☆甘味噌仕立て

2014・4・7コンテスト受賞♪オイルサーディンを大葉で巻いてチーズをのせて焼き、甘味噌をかけたおつまみに最適な一品♪
このレシピの生い立ち
「缶つま」を使ってご当地食材で地元らしいおつまみを作りたかった。地元豊橋の特産品「大葉」と東三河の特産品「八丁味噌」を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オイルサーディン 1缶
  2. 大葉 8枚
  3. ピザ用チーズ 適量
  4. 甘味噌 大さじ1
  5. いりごま(白) 適量

作り方

  1. 1

    K&K「缶つまプレミアム」のオイルサーディンを使いました。

  2. 2

    大葉は洗って水気をふき取り軸は切る。

  3. 3

    大葉の葉を裏にしてオイルサーディンを置き巻く。

  4. 4

    耐熱皿に並べる。

  5. 5

    チーズをのせてオーブントースターで焼く。

  6. 6

    ほんのり焦げ目がつく程度でOK♪

  7. 7

    甘味噌は市販品でも自家製でも。

  8. 8

    甘味噌をかけごまをふる。

  9. 9

    いわしと大葉は相性抜群!味噌とチーズも絶妙!何とも言えない美味しさ♪

  10. 10

    2014・4・7
    国分 缶つまJAPANC1グランプリレシピコンテスト「黒川勇人賞」受賞。

コツ・ポイント

時間がある方は<3>の時点で大葉に甘味噌をぬって胡麻を振りオイルサーディンを巻くと美味しいです♪(手間ですが)その場合は上から甘味噌をかけなくてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市から沖縄県うるま市へ移住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ