簡単!アメリカンアップルパイ

失敗しない簡単アップルパイです。
リンゴジャムも手作りなので,とっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
失敗しないパイ生地で,母に伝授してもらったレシピです。
生のリンゴよりも煮たリンゴが大好きなナッツ。
アップルパイはパイシートで作っておりましたが,パイシートを切らしていた時に一緒に作りました。
簡単!アメリカンアップルパイ
失敗しない簡単アップルパイです。
リンゴジャムも手作りなので,とっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
失敗しないパイ生地で,母に伝授してもらったレシピです。
生のリンゴよりも煮たリンゴが大好きなナッツ。
アップルパイはパイシートで作っておりましたが,パイシートを切らしていた時に一緒に作りました。
作り方
- 1
薄力粉をふるいます。
薄力粉、バターをフードプロセッサーに加えて、ガァーッと混ぜます。 - 2
薄力粉とバターがなじんだら、水を少しずつ加えて、ガァーッと混ぜます。
- 3
ひとまとまりになったら、冷蔵庫で30分休ませます。
- 4
リンゴは細かく刻み,鍋に入れ,ふたをして,中火で加熱します。
- 5
焦げ付かないように時々かき混ぜながら,加熱します。
あめ色になったら,砂糖を加えます。
りんごの固さはお好みで。 - 6
火を止めて,バター,シナモンパウダーを加えてかき混ぜます。
粗熱を取ります。 - 7
リンゴジャムを冷ましている間にパイ生地を伸ばします。
パイ生地を半分にして,パイ皿を覆うぐらいの大きさに伸ばします。 - 8
パイ生地は5mmぐらいの厚さに伸ばします。
パイ皿にのせて、はじまで広げます。 - 9
フォークで空気穴をあけます。
- 10
冷ましたリンゴジャムをのせます。
- 11
残り半分のパイ生地を伸ばし,10にかぶせて,フォークで空気穴をあけます。
- 12
200℃で15分
170℃で20~25分焼きます。 - 13
パイ生地に焼き色がついたら出来上がり♪
コツ・ポイント
パイ生地をこねる場合,季節によって水の量は変わってきます。
少しづつ加え,生地の硬さを確かめながら,こねてください。
似たレシピ
その他のレシピ