胸肉で!とり天ねぎポンソース♪サクふわっ

あぶにゃんこ
あぶにゃんこ @cook_40120870

さっくり&ふんわりやわらか~い♪
鶏胸肉でも、美味しい"とり天"
お弁当にもok!
このレシピの生い立ち
味の素さんの新商品、"お肉やわらかの素"の威力を試してみたくて♪
と~っても柔らかく仕上がり、びっくりです!冷めても、やわらかなままで、お弁当にもいいですよ♪

胸肉で!とり天ねぎポンソース♪サクふわっ

さっくり&ふんわりやわらか~い♪
鶏胸肉でも、美味しい"とり天"
お弁当にもok!
このレシピの生い立ち
味の素さんの新商品、"お肉やわらかの素"の威力を試してみたくて♪
と~っても柔らかく仕上がり、びっくりです!冷めても、やわらかなままで、お弁当にもいいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏胸肉 1枚(250g位)
  2. 味の素"お肉やわらかの素" 小さじ1~1.5位
  3. 薄力粉 大さじ2
  4. 揚げ衣
  5. 薄力粉 大さじ4
  6. ベーキングパウダー(あれば) 少々
  7. 60cc
  8. マヨネーズ 小さじ1
  9. ねぎポンダレ
  10. ⚪ポン酢 60cc
  11. 30cc
  12. ⚪砂糖 大さじ1
  13. 片栗粉 小さじ1
  14. 長ねぎ(万能ねぎ) 10㎝(お好きなだけ)
  15. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は、お好きなサイズにそぎ切りにし"お肉やわらかの素"と共にビニール袋に入れ、揉んで5分位おいて下さい。

  2. 2

    ⚫材料をボールに入れ、さっと混ぜ合わせたら、マヨネーズを入れ、少しかき混ぜます。(天ぷら粉を使う方は、いつものように)

  3. 3

    ビニールの鶏肉に小麦粉を入れ、袋をふって粉をまぶします。

  4. 4

    2のボールに鶏肉を入れ、衣をまとわせながら、170℃~180℃位の油で揚げていきます。(くっつかないように1枚づつ)

  5. 5

    ⚪の材料を鍋に入れ、よくかき混ぜてから、火にかけて、とろみがつくまで少し煮詰めて、火を止めてからネギ投入♪タレ完成です。

  6. 6

    さくっと揚がったとり天をお皿に盛り付け、ねぎポンダレをかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

お肉やわらかの素で下味が付いているので、タレは少しでもok♪天つゆでもok♪
そぎ切りにしているので、揚げすぎ注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぶにゃんこ
あぶにゃんこ @cook_40120870
に公開
お料理&ワイン大好き❤ 田舎で小さなスナック経営♪
もっと読む

似たレシピ