ミキサーで簡単!どっしりカボチャプリン

かかし79
かかし79 @cook_40095056

甘さ控え目でラム酒が効いたどっしりタイプのかぼちゃプリンです。
このレシピの生い立ち
昔、レストランで食べたどっしりタイプのかぼちゃプリンが美味しかったので真似して作ってみました( ^ω^ )

ミキサーで簡単!どっしりカボチャプリン

甘さ控え目でラム酒が効いたどっしりタイプのかぼちゃプリンです。
このレシピの生い立ち
昔、レストランで食べたどっしりタイプのかぼちゃプリンが美味しかったので真似して作ってみました( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの型1個分
  1. カボチャ(皮を剥いて) 500g
  2. 牛乳又は豆乳 250cc
  3. 全卵 1個
  4. 卵黄 1個
  5. 砂糖 80g
  6. ニラオイル 少々
  7. ラム 50cc
  8. シナモン 少々
  9. バター(型用) 少々
  10. 砂糖(キャラメル用) 80g
  11. (キャラメル用) 50cc
  12. お湯(蒸し焼き用) 適量

作り方

  1. 1

    型をバターを塗っておきます。
    蒸し焼き用のお湯を沸かします。
    オーブンを190度に予熱します。

  2. 2

    鍋にキャラメル用の砂糖を入れて火にかけて焦がします。

  3. 3

    火を止めて水を入れて良く混ぜます。
    はねるので注意してください。

  4. 4

    バターを塗った型にキャラメルを流し入れます。

  5. 5

    皮を剥いて一口大に切ったカボチャを電子レンジで6分加熱します。

  6. 6

    ミキサーにキャラメル用以外の材料を入れてトロトロになるまでミキサーします。

  7. 7

    キャラメルを入れた型にプリン液を静かに入れます。

  8. 8

    天板にお湯を1〜2cm入れて190度のオーブンで40分蒸し焼きにします。

  9. 9

    楊枝等をさして液が出てこなければ大丈夫です。
    型に入れたまま粗熱を取ります。

  10. 10

    粗熱が取れたら、型から外し冷蔵庫で良く冷やします。

  11. 11

    お好きなサイズに切ってお召し上がりください。

コツ・ポイント

冷たくなってから型から外すとキャラメルが型にくっついてしまうので、粗熱が取れたら温かいうちに型から外してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かかし79
かかし79 @cook_40095056
に公開
料理好きの40代のお父さんです。奥様と一人暮らし中の大学生の息子と高校生の娘がおりますが、一番の食べ盛りはお父さんです(^_^)食べることとゴルフが大好きです( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ