キムチーズきゅうり和え

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

キムチときゅうりの簡単な和え物です。
このレシピの生い立ち
きゅうりのキムチもいいのですが、すぐに食べたい時に作ってみた1品です。チーズでこくをつけ、きゅうりの水ぽさを無くす為に練り唐辛子を入れてみました。

キムチーズきゅうり和え

キムチときゅうりの簡単な和え物です。
このレシピの生い立ち
きゅうりのキムチもいいのですが、すぐに食べたい時に作ってみた1品です。チーズでこくをつけ、きゅうりの水ぽさを無くす為に練り唐辛子を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本(150g)
  2. キムチ(刻んだもの) 大さじ2
  3. チーズ(6pチーズなど) 2個
  4. 練り唐辛子 小さじ1
  5. 卓上海苔 適量
  6. 塩(きゅうり用) 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりのヘタを切り落とし皮をこさげとる。縦に二等分して種をスプーンのえなどを使って取る。

  2. 2

    きゅうりの斜めに薄切りにしてザルに入れ塩を振ってしんなりすれば固く絞る

  3. 3

    ボールに絞ったきゅうり、刻みキムチ、粗みじん切りにしたチーズを入れる

  4. 4

    練り唐辛子を入れ全体を混ぜ合わせる

  5. 5

    盛り付けて海苔を散らす

コツ・ポイント

練り唐辛子は好みで入れなくってもいいです。チーズも好みの物でいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ