椎茸のバインセオ

ShiitakeJP @sugimoto_shiitake
ベトナム風お好み焼きバインセオに日本の干し椎茸を使うと最高に美味しくなります!生地には椎茸の戻し汁!具材にも椎茸たっぷり
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
レシピ提供:服部栄養専門学校
椎茸のバインセオ
ベトナム風お好み焼きバインセオに日本の干し椎茸を使うと最高に美味しくなります!生地には椎茸の戻し汁!具材にも椎茸たっぷり
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
レシピ提供:服部栄養専門学校
作り方
- 1
乾しいたけは水でさっと洗ってから、水にしばらくつけて戻し、薄切りにする。えびは背ワタを取り除き、水で洗って水気を切る。
- 2
豚肉は1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 3
ボウルに●を加えて混ぜ合わせ水としいたけの椎茸の戻し汁を合わせたものを少しずつ加えて滑らかになるまで泡立器で混ぜ合わせる
- 4
フライパンにサラダ油(小さじ2)を熱し、えび・豚肉・しいたけ・玉ねぎを加えてサッと炒める。一度取り出し、4等分にする。
- 5
フライパンにサラダ油(小さじ1)を熱し、生地の1/4量を流し入れる。
- 6
フライパンをぐるりと回して生地を均等に広げ、4ともやしをのせ、フタをして中火で2~3分蒸らす。
- 7
鍋肌からサラダ油(小さじ1)を回し入れ、強火にして1~2分焼く。
- 8
生地のふちがカリッとしてきたら半分に折りたたみ裏返して約1分半ずつ焼く。
- 9
器に盛り付け、◎を合わせたたれをつけていただく。
コツ・ポイント
生地を焼くときに途中でもう一度サラダ油を加えると、周りがパリッとした仕上がりになります。
中に入る具材はお好みで様々なものを入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏肉と椎茸のタイ風スープカレー 鶏肉と椎茸のタイ風スープカレー
どんなカレーでも干し椎茸を入れると美味しくなりますが、タイカレーは香草が入るものなので干し椎茸との相性がバツグンです! ShiitakeJP -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19774761