大根のはちみつ塩麹レモン漬け

kebeibiko @kebeibiko_cooking
サラダ感覚で食べる爽やかなお漬物♫丸ごとレモンのほろ苦さが風味のポリポリ大根の食感を堪能です。
このレシピの生い立ち
べったら漬けID18166936 には酢と砂糖を使っていますが、こちらはレモンと塩麹の分量が半分ずつのペーストなので、爽やかなお漬物に仕上げました。
大根のはちみつ塩麹レモン漬け
サラダ感覚で食べる爽やかなお漬物♫丸ごとレモンのほろ苦さが風味のポリポリ大根の食感を堪能です。
このレシピの生い立ち
べったら漬けID18166936 には酢と砂糖を使っていますが、こちらはレモンと塩麹の分量が半分ずつのペーストなので、爽やかなお漬物に仕上げました。
作り方
- 1
大根は長さ5cm程に切り、皮を剥き幅1.5~2cmの拍子切りにする。(大根の直径8cmで16本、300g程です)
- 2
ビニール袋に全ての材料を入れ、袋の中で揉み込み、袋の中の空気を抜きながら口を閉じ冷蔵庫で1日漬け込むと水分が上がってきて
- 3
まだレモンの苦味がしっかりあり、2日目からが角が取れて食べ頃です。※お使いの塩麹レモンで分量は加減して下さい。
コツ・ポイント
大根は太めに切り分け歯応えよく。漬け込みは、工程で示した通り2,3日経ったほうがレモンの苦味が円やかになります。1週間ほど冷蔵庫で保存でき美味しく食べられます。市販の塩麹レモンをお使いの場合は、はちみつの分量は半分程でよいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
はちみつ塩レモン+麺つゆで♪サラダ風漬物 はちみつ塩レモン+麺つゆで♪サラダ風漬物
はちみつ塩レモンペーストと麺つゆで、さっと漬けたサラダ感覚の簡単な漬物です。ズッキーニ、胡瓜、人参、大根で作りました。 gingamom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19775233