塗って焼くだけ♡ぶりの甘味噌チーズ焼き

かおりん♪♡ @kaorin5120_cookpad
魚を食べようシリーズ♡塗って焼くだけ♡ぶりの甘味噌チーズ焼き
このレシピの生い立ち
子供に いろんな魚料理を食べてほしくて考えました。
作り方
- 1
ぶりに軽く塩を振って10分くらいおいて浮いてきた水分をふき取る
魚の臭みが抜けるよ◎を合わせておく
ぶりに塗る
- 2
ピザ用のチーズをのせて
魚焼グリルかトースターかオーブンで火が通るまで焼いたら
出来上がり❤
コツ・ポイント
塗って焼くだけで簡単コツなしです
魚に塩を振って浮いてきた水分をキッチンペーパーでふき取る下処理をすると魚の臭みが抜けて
仕上がりの味が全然違うよ!
似たレシピ
-
【グリルで簡単】ブリのニラ味噌チーズ焼き 【グリルで簡単】ブリのニラ味噌チーズ焼き
刻んだニラと味噌&マヨを混ぜ、チーズと一緒にブリに乗せて焼き上げました。魚焼きグリルでできるので簡単!オーブンでもOK はまずみゆきこ -
-
-
-
グリルで作るぶり照りチーズ焼き グリルで作るぶり照りチーズ焼き
グリルなら、魚も色よくきれいに焼けます。切り身の魚を買ってきてプレートに並べたら、タレをかけて焼くだけ完成。美味しそうな焼き色のブリの照り焼きもおすすめですが、今回はそこにピザ用チーズを乗せてよりお子さんが食べてくれる味に。ぜひ作ってみてください。 陽だまりきっちん料理教室 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19775245