ヤーコンのはちみつレモン漬け

四季彩園 @cook_40135755
そのままでも美味しいヤーコンですがはちみつとレモンの甘酸っぱい風味が加わるとまるで果物♪
ぜひお試しくださいね!
このレシピの生い立ち
梨みたいなヤーコンは生でいただくのが好きですがものによっては甘味が薄くいまいちのもあるので甘味と酸味をプラスしたら美味しくいただけました(*^_^*)
冷蔵庫で1週間ほど保ちます。
ヤーコンのはちみつレモン漬け
そのままでも美味しいヤーコンですがはちみつとレモンの甘酸っぱい風味が加わるとまるで果物♪
ぜひお試しくださいね!
このレシピの生い立ち
梨みたいなヤーコンは生でいただくのが好きですがものによっては甘味が薄くいまいちのもあるので甘味と酸味をプラスしたら美味しくいただけました(*^_^*)
冷蔵庫で1週間ほど保ちます。
作り方
- 1
ヤーコンは皮をむき、しばらく酢水に晒しておく。
水気をふき取り、太い目の拍子切りにする。 - 2
レモンは2/3ほどはイチョウ切り。
残りは果汁を絞る。 - 3
ビニール袋などにヤーコン、レモン汁、イチョウに切ったレモン、はちみつを入れて少し揉み、冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
甘味、酸味ははちみつとレモンの分量で調整してください。
レモンは皮ごと使うので無農薬か減農薬のものを使い、ポストハーベストものは使わないようにしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レモンゼリー✿はちみつミルクプリン レモンゼリー✿はちみつミルクプリン
やわらかく甘酸っぱいレモンゼリーバージョンです。ほんのりはちみつ風味のミルクプリンと2層の、夏にぴったりのスイーツ❁ さわカフェ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19775721