青森の甘い茶碗蒸し

咲妃☆
咲妃☆ @cook_40263026

青森の実家の味〜。ご当地グルメ
かまぼこ乗せるの忘れました笑
このレシピの生い立ち
実家で作ってる茶碗蒸しをレシピ化しました

青森の甘い茶碗蒸し

青森の実家の味〜。ご当地グルメ
かまぼこ乗せるの忘れました笑
このレシピの生い立ち
実家で作ってる茶碗蒸しをレシピ化しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 干し椎茸 5枚(大きいものなら3枚)
  2. 鶏肉 100g
  3. ・醤油 小さじ1
  4. ・酒 小さじ1
  5. 5本程度
  6. 糸こん 1/3袋
  7. ●醤油 大さじ3
  8. ●酒 大さじ3
  9. 3個
  10. 栗の甘露煮 5個
  11. 栗の甘露煮シロップ 100ml
  12. 椎茸の戻し汁 350ml
  13. 一つまみ
  14. かまぼこ 5枚

作り方

  1. 1

    前日に水に干し椎茸を浸しておく。

  2. 2

    鶏肉は一口サイズに切り、・の醤油と酒をもみ込んでおく。

  3. 3

    筍・戻した椎茸は薄切りにする。
    糸こんは一口サイズに切る。

  4. 4

    筍・椎茸・糸こんを鍋に入れ、●の醤油・酒を入れ煮込む。具ごとに分けて煮ると盛り付けやすい

  5. 5

    卵を溶きほぐし、栗の甘露煮の汁・出し汁・塩を加え、一度濾す。

  6. 6

    器に4の具と栗の甘露煮を入れ、5の卵液を8分目まで注ぐ。上にかまぼこを乗せる。

  7. 7

    鍋に茶碗半分くらいの水を張り沸騰させてから入れる。

  8. 8

    弱火にし10〜15分火を通す。竹串を刺して確認する。

コツ・ポイント

卵1:出汁2.7:甘露煮のシロップ0.3
出汁濃いめにしたので椎茸多いです。半分くらいは味噌汁かなんかの具にして下さい笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
咲妃☆
咲妃☆ @cook_40263026
に公開
メモ程度に離乳食や郷土料理あげてます
もっと読む

似たレシピ