北海道の甘い茶碗蒸し

MashiroM
MashiroM @cook_40279843

簡単だけど美味しい、道民の甘い茶碗蒸し、自分の為の覚書。
このレシピの生い立ち
舌で覚えている味を、他の方のレシピをいくつか作り、我が家風にアレンジしました。

北海道の甘い茶碗蒸し

簡単だけど美味しい、道民の甘い茶碗蒸し、自分の為の覚書。
このレシピの生い立ち
舌で覚えている味を、他の方のレシピをいくつか作り、我が家風にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. 出汁(昆布、業務用鰹節) 200cc
  3. 干し椎茸の戻し汁 70cc程度
  4. 醤油 小さじ2
  5. 小さじ1
  6. ラカント 小さじ3
  7. ひとつまみ
  8. 鶏肉 一口大4かけ
  9. 蒲鉾 スライス2枚を半分に切る
  10. タケノコ スライス一口大
  11. 干し椎茸 4切れ
  12. 三つ葉 4切れ
  13. ゆずの皮 4切れ

作り方

  1. 1

    卵4個を良く混ぜ、出汁、椎茸の戻し汁を入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    ラカント小さじ3、酒小さじ1、醤油小さじ2、塩ひとつまみを加え、よく混ぜる。

  3. 3

    鶏肉、かまぼこ、タケノコ、栗の甘露煮、干し椎茸の戻したのを茶碗蒸しの器に入れ、汁を入れる。

  4. 4

    オーブンの「茶碗蒸し」で調理する。出来上がったら三つ葉とゆずを乗せる。

コツ・ポイント

液を混ぜ終えたら、味見をして、薄ければ足す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MashiroM
MashiroM @cook_40279843
に公開
糖質制限を2018年9月に始めました。平日は30分で晩ごはん。
もっと読む

似たレシピ