どんこサモサ

ShiitakeJP @sugimoto_shiitake
サクサク食べられるカレー風味のインド料理です
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
レシピ提供:服部栄養専門学校
どんこサモサ
サクサク食べられるカレー風味のインド料理です
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
レシピ提供:服部栄養専門学校
作り方
- 1
しいたけはたっぷりの水で戻し、5mm角に切る。
ID18814857 (←一番美味しい戻し方) - 2
枝豆は解凍して薄皮をむく。じゃがいもは皮をよく洗い、皮つきで柔らかくなるまで茹で、熱いうちに皮をむいて細かく潰す。
- 3
フライパンにバター・クミンシードを入れ火にかける。
- 4
香りがしてきたら玉ねぎを加えしんなりするまで炒め、鶏挽き肉を加えてポロポロになったら、ししとう・しいたけ・●を加え炒める
- 5
ボウルに②のじゃがいも・枝豆・④を入れて混ぜ合わせる。餃子の皮の枚数に合わせて等分する。
- 6
餃子の皮に⑤の具をのせ、中身が出ないように包む。
- 7
揚げ油を170℃に熱し、⑥を入れて皮に色が付くまで揚げる。
- 8
器に盛り、お好みでトマトケチャップ・レモンを添えていただく。
コツ・ポイント
餃子の皮は厚めで大判なものを使用すると包みやすく、またもちもちとした食感が楽しめます。
メーカーによって枚数が異なりますので、皮の量に合わせて等分していただくか、しっかりと密閉していただければ冷凍保存も可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
餃子の皮で簡単♪ノンフライ・サモサ 餃子の皮で簡単♪ノンフライ・サモサ
ほんのりカレー風味で、カリッカリ・パリパリなのにノンフライ&おから入りでとってもヘルシーなサモサ。餃子の皮使用で簡単! むすたーはむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777407