夏野菜のごま和え

あゆマソ @cook_40083363
夏野菜で彩りキレイな少し甘めのごま和えです。
このレシピの生い立ち
オリ◯ン弁当さんで、ナスとカボチャとスナップえんどうのごま和えを見つけて食べたのがきっかけです。
それなのでもちろんオクラではなく、スナップえんどうでも美味しいですよ♪
夏野菜のごま和え
夏野菜で彩りキレイな少し甘めのごま和えです。
このレシピの生い立ち
オリ◯ン弁当さんで、ナスとカボチャとスナップえんどうのごま和えを見つけて食べたのがきっかけです。
それなのでもちろんオクラではなく、スナップえんどうでも美味しいですよ♪
作り方
- 1
カボチャは5ミリほどに薄くスライスしたものを食べやすいサイズにカットし、耐熱皿にのせ軽く水をふりふんわりとラップをかけ
- 2
3〜4分電子レンジでチンする。
- 3
ナスはへたを落とし、一口サイズに乱切りまたは半月切りにしたものをカボチャ同様、耐熱皿にのせふんわりとラップをして
- 4
3分ほど電子レンジでチンする。
- 5
オクラはまな板の上でいたずりをして、沸騰したお湯で軽く茹で、食べやすい大きさに切る。(固さはお好みで。)
- 6
大きめのボールなどに★の調味料を全部入れ軽く混ぜたら、野菜も入れよく和え、冷蔵庫で冷やしてお召し上がり下さい(^^)
コツ・ポイント
調味料の方は目安ですのでお好みで調整してみて下さい。
特にめんつゆはメーカーによってだいぶ味や濃さも違いますので、味見してから野菜と和えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777871