新玉ねぎの甘酢漬け

料理人TK @cook_40051840
春だけのお楽しみ♪
オツマミ&箸休めに。ラッキョウの代わりにカレーのお供に。そして、細かく刻んでタルタルソースなどにも。
このレシピの生い立ち
毎年作ります!
新玉ねぎの甘酢漬け
春だけのお楽しみ♪
オツマミ&箸休めに。ラッキョウの代わりにカレーのお供に。そして、細かく刻んでタルタルソースなどにも。
このレシピの生い立ち
毎年作ります!
作り方
- 1
新玉ねぎは皮を剥ぎ取り根元の際で硬い部分を切り落とす。
根元がつながっている状態で1個=8等分くらいの櫛形切りにする。 - 2
■の材料を小鍋に合わせて沸騰させ、砂糖と塩を溶かし切る。
粗熱がとれるまで放置する。 - 3
丈夫なビニール袋に1と2を合わせてひとつにしたら、タカノツメも加えて口をしっかりと縛り冷蔵庫へ。半日待つ。
- 4
時間が来たら完成。
器に盛り付け、削り節などをトッピングしてください。
コツ・ポイント
玉ねぎは、完全にバラけた状態でもOKです。
漬け込み時間については、完成具合により、場合によっては延長してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
爽やか!春キャベツと新玉ねぎの甘酢漬け♪ 爽やか!春キャベツと新玉ねぎの甘酢漬け♪
今が旬の春キャベツを沢山食べよう♪新玉ねぎも一緒に。サッパリしていくらでもいけちゃいます。箸休めにも良いですよ。 shokenママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778276