つみれ汁

りりーちゃんです
りりーちゃんです @cook_40147452

魚を食べていると感じません♪
このレシピの生い立ち
魚の消費のため。これくらいしか魚が手に入らない。

つみれ汁

魚を食べていると感じません♪
このレシピの生い立ち
魚の消費のため。これくらいしか魚が手に入らない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚 200g
  2. おから 100g
  3. にんじん 50g
  4. ねぎ(みじん切り) 少々
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 1個
  7. 塩、こしょう、醤油 少々

作り方

  1. 1

    白身魚はサン・ピエールという魚を使いました。

  2. 2

    FPに入れて30秒くらいみじん切り。ボールに移し、にんじんとねぎもみじん切り。一緒にしてもいいかも。

  3. 3

    魚、野菜類をボールで混ぜ、塩・胡椒・醤油で味付けし、卵と片栗粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    なめらかになってきたら、手で小さなボールを作る。

  5. 5

    鍋にお湯を沸かし、ボールを入れていく。浮かんできたらすくう。

コツ・ポイント

煮汁を使って茹でたそうめんを入れてつみれ汁♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りりーちゃんです
に公開
ブラジルお一人様アトピー持ち自炊生活
もっと読む

似たレシピ