行者ニンニクの梅漬け

ほっしぃ~ @cook_40263406
おにぎりにもご飯のおかずにも!
このレシピの生い立ち
春になると山へ行者ニンニク採りに。何か食べ方はないかと考えて梅につけてみました。
臭いけど体にいい行者ニンニク!
何もない日にちょうどいいです。冷凍保存も可能です。
行者ニンニクの梅漬け
おにぎりにもご飯のおかずにも!
このレシピの生い立ち
春になると山へ行者ニンニク採りに。何か食べ方はないかと考えて梅につけてみました。
臭いけど体にいい行者ニンニク!
何もない日にちょうどいいです。冷凍保存も可能です。
作り方
- 1
ボウルに行者ニンニクを入れ、熱湯をかける。
30秒くらい放置しザルにあげ水気をきる。 - 2
水気がきれたら、タッパーか、ジップロックなどに入れ、スーパーなどに売ってる梅つゆを入れる。
- 3
だいたい1日くらいつけたら食べ頃かな!
コツ・ポイント
コツもなにもないです。梅つゆにつけるだけ!
熱湯をかけて放置する時間は行者ニンニクの太さにもよります。
行者ニンニクの辛みが好きな方は短めに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
梅もち麦炊き込みの簡単‼とろろご飯♪ 梅もち麦炊き込みの簡単‼とろろご飯♪
梅もち麦ご飯を炊き込んでおくと、食物繊維が沢山とれて簡単にランチのバリエーションが広げられ、とろろご飯やおにぎり等にも‼ひめさゆり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778884