きゅうりとなすの中華浅漬け

タクミル
タクミル @cook_40084282

かんたん!お手軽!
このレシピの生い立ち
職場の方にごちそうになった味を再現したくて。

きゅうりとなすの中華浅漬け

かんたん!お手軽!
このレシピの生い立ち
職場の方にごちそうになった味を再現したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. きゅうり 2本
  2. なす 1/2本
  3. 白だし 50cc
  4. ごま 少々
  5. 白ごま(あれば) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    きゅうりを塩で洗い、ヘタを切ってから乱切り。

  2. 2

    なすは、薄めのいちょう切りにする。味がしみた方がおいしいので、薄切りの方が◎

  3. 3

    ジッパー付きの袋に、野菜と白だし、ごま油を入れ、軽くもむ。

  4. 4

    冷蔵庫で一晩置いたらできあがり。もりつけるときに、白ごまをかけて。

コツ・ポイント

お好みで、大葉、鷹の爪、しょうがなどでアレンジ可能です。
めんつゆでもできます。
キッチンはさみを使えば、まな板いらず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タクミル
タクミル @cook_40084282
に公開
おいしく食べてもらえるように気持ちをこめて作れる人になりたいですヽ(≧▽≦)ノ
もっと読む

似たレシピ