【アレンジあり】☆爽やかタルタルソース☆

チョイコ
チョイコ @cook_40054825

思い立ったら、冷蔵庫にあるものでぱぱっと作って召し上がれ♪
仕上がる量は、味噌汁椀に一杯分位です。
このレシピの生い立ち
簡単にタルタルソース作れないかなと思った時、ピクルスは無いけどらっきょうの甘酢漬けならあると使ってみたら、美味しく出来ました☆

【アレンジあり】☆爽やかタルタルソース☆

思い立ったら、冷蔵庫にあるものでぱぱっと作って召し上がれ♪
仕上がる量は、味噌汁椀に一杯分位です。
このレシピの生い立ち
簡単にタルタルソース作れないかなと思った時、ピクルスは無いけどらっきょうの甘酢漬けならあると使ってみたら、美味しく出来ました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. らっきょうの甘酢漬け 10~15粒位
  2. たまご 1個
  3. ヨーグルト(加糖) 75g
  4. マヨネーズ 大さじ半分~1
  5. 塩コショウ お好みで
  6. レモン お好みで
  7. セリ(乾燥) お好みで

作り方

  1. 1

    ゆでたまごを作る。鍋にお湯が沸かし、冷蔵庫から取り出したばかりのたまごを入れて8分間ゆでる。水にとってたまごの殻をむく。

  2. 2

    らっきょうの甘酢漬けと、ゆでたまごをみじん切りにして器に入れる。

  3. 3

    2にヨーグルトとマヨネーズ、パセリを加えて混ぜる。パセリはたっぷりだと、仕上がりの彩りがキレイです。

  4. 4

    3に塩コショウを加えてさらに混ぜる。レモン汁を加えて味を締めたら出来上がり♪

  5. 5

    【おすすめアレンジ】
    ◎+粉末タイム→大人味!?◎
    ◎+カレー粉→みんな大好き♡◎

  6. 6

    【オススメアレンジ②】
    ◎マヨネーズをゴマドレッシングに変更→具がゴロゴロドレッシングに◎

コツ・ポイント

◆ヨーグルトは加糖がオススメ。
我が家の冷蔵庫には『ダノンビオ 脂肪0プレーン加糖』が、料理用に常備してあります。

◆このレシピでのゆでたまごは、黄身の中央が少しオレンジ色な位。お好みに合わせて、ゆで時間を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョイコ
チョイコ @cook_40054825
に公開
毎日、COOKPADはもちろん、料理番組や雑誌などを見ながら、何を作ろうか~何を食べようか~と、ワクワクしているくいしんぼう主婦です♪夫婦そろってお酒大好き(*´ω`*)我が家のかわいい黒にゃんこは、2017年1月に19年7ヶ月でお空へ旅立ちました。2014年からベランダ菜園(バジル・プチトマト・青じそ)を始めました。2015年はハダニにやられまくりました涙2016年はおやすみ。
もっと読む

似たレシピ