キャベツたっぷり!我が家のジューシー餃子

HanaMee* @cook_40260932
シンプルな味付けで簡単に作れます。キャベツを使っているので食べた後のにおいが気にならない♡
このレシピの生い立ち
簡単でいつでも食べられる餃子を作りたいと思いました。
キャベツたっぷり!我が家のジューシー餃子
シンプルな味付けで簡単に作れます。キャベツを使っているので食べた後のにおいが気にならない♡
このレシピの生い立ち
簡単でいつでも食べられる餃子を作りたいと思いました。
作り方
- 1
キャベツをみじん切りにしてボウルに入れ、塩を振り10分ほどおく。
- 2
1の水分を軽く切ってからひき肉と調味料を入れ、粘り気が出るまでこねる。
- 3
皮に包む。
- 4
フライパンを熱してサラダ油(分量外)を引いて、餃子を並べる。
- 5
焼き色がついたら、餃子の3分の1くらいの高さまで水を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
水分が飛んだら、仕上げにごま油(分量外)を入れてカリッと焼き上げる。
コツ・ポイント
塩を振って置いたキャベツはキッチンペーパーなどで軽く絞って水気を切りましょう。
ごま油でカリッと仕上げるのがポイントです♬
似たレシピ
-
春キャベツたっぷり☆ジューシー餃子 春キャベツたっぷり☆ジューシー餃子
春キャベツ大量でジューシーに☆もちろん普通のキャベツでもOKですよヾ(*´∀`)ノ゙ビール進みます(笑)遥翔ΜAΜA
-
-
-
キャベツたっぷり我が家の餃子 キャベツたっぷり我が家の餃子
キャベツがたっぷり入った餃子です。さっぱりして子供にも食べやすい味付けにしました。キャベツ以外にも、ニラや白菜など、冷蔵庫に残っている野菜を入れてみてください。 はなきらり -
-
-
-
キャベツたっぷりの棒餃子 キャベツたっぷりの棒餃子
キャベツをたっぷり入れたボリュームたっぷりのギョウザです。棒餃子なので包むのは簡単~おかずにもおつまみにもぴったりです。https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12895925039.html 140㎝わんたるママ -
ニオイなし!簡単☆パリッとジューシー餃子 ニオイなし!簡単☆パリッとジューシー餃子
にんにく、ニラを使わないので、ニオイを気にせずに食べられます!皮パリッと中ジューシーで何個も食べられます(*^^*) ポコトコ -
ニンニク抜き!!我が家のギョウザ ニンニク抜き!!我が家のギョウザ
我が家の餃子はニンニク入れません!次の日も気にならないので、気にせず食べれます(^^)タレなしでもイケちゃいます〜! ゆきじん1218
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19780705