大量パセリとじゃがいもベーコンチーズ焼き

はにちゃーち
はにちゃーち @cook_40099461

チーズ絡めてパセリも苦味なし。じゃがいもを塩茹でしている時間に仕上がるスピードメニュー。
このレシピの生い立ち
母がパセリ育てるのにハマっているのです笑

大量パセリとじゃがいもベーコンチーズ焼き

チーズ絡めてパセリも苦味なし。じゃがいもを塩茹でしている時間に仕上がるスピードメニュー。
このレシピの生い立ち
母がパセリ育てるのにハマっているのです笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 4~5個
  2. セリ 大量
  3. にんにく ひとかけ
  4. ベーコン 70g
  5. コンソメスープの素 二つ
  6. 鷹の爪(あれば) ひとつ
  7. とろけるチーズ 2~3枚
  8. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは綺麗に洗って食べやすいサイズに切って塩茹でする。

  2. 2

    パセリを葉と茎に分けて葉の部分を使用

  3. 3

    弱火でフライパンにオリーブオイルとみじん切りにんにくの味を馴染ませたらベーコン投入

  4. 4

    3の続き。固形コンソメスープの素は細かく刻む。顆粒スープなら尚楽ですね。
    お好みで鷹の爪も入れてください

  5. 5

    中火。ベーコンが鍋全体に味が馴染んだらパセリ投入

  6. 6

    消火。塩茹でしたホクホクのじゃがいもとチーズをお好きなだけ鍋に絡めて出来上がり

  7. 7

    【参考】じゃがいもの代わりにパスタ

  8. 8

    【参考】じゃがいもの代わりにマカロニパセリサラダ

  9. 9

    【参考】じゃがいもの代わりにパセリたっぷりグラタン

コツ・ポイント

パセリは火を通すと苦味が薄れます。
さらにクセのあるチーズと鷹の爪やタバスコなどの辛味を加えると一層美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はにちゃーち
はにちゃーち @cook_40099461
に公開
主婦です。
もっと読む

似たレシピ