材料4つ!極上うなぎの炊き込みご飯

うなぎやきくこ
うなぎやきくこ @cook_40263546

蒲焼きが一枚しかなくても炊き込みご飯にしちゃえば、家族みんなで楽しめる(^^♪
味付けはタレ任せで失敗知らずです
このレシピの生い立ち
値段が高騰しているうなぎを少ない量でも家族みんなで楽しめるレシピを考えました。
タレを一緒に炊き込んでいるのでご飯に旨味が染みこんでいて、蒲焼き1枚で満足できます。ご飯を炊いてる時の香りで猛烈に食欲がそそられるレシピです。

材料4つ!極上うなぎの炊き込みご飯

蒲焼きが一枚しかなくても炊き込みご飯にしちゃえば、家族みんなで楽しめる(^^♪
味付けはタレ任せで失敗知らずです
このレシピの生い立ち
値段が高騰しているうなぎを少ない量でも家族みんなで楽しめるレシピを考えました。
タレを一緒に炊き込んでいるのでご飯に旨味が染みこんでいて、蒲焼き1枚で満足できます。ご飯を炊いてる時の香りで猛烈に食欲がそそられるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うなぎのふっくら煮(蒲焼き) 100g
  2. ごぼう(ささがき) 30g
  3. うなぎのタレ  大匙3杯
  4. 3合

作り方

  1. 1

    お米は研いでざるにあげておく

  2. 2

    ごぼうはささがきにして、水にさらしあくを除く。

  3. 3

    炊飯器にお米とうなぎのタレを入れて、3合の目盛りまで水を入れる。

  4. 4

    水を切ったごぼうとうなぎの蒲焼きを乗せて炊く。

  5. 5

    炊きあがったら、全体を混ぜてうなぎをほぐす。

コツ・ポイント

鰻とごぼうの香りがとても相性がいいので是非入れて作ってください。
冷めた蒲焼きも美味しくいただけます。
https://kankichishimizuten.stores.jp/items/5dd77717c5d0e54d27ab7066

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うなぎやきくこ
うなぎやきくこ @cook_40263546
に公開
静岡県静岡市清水区御門台にある「炭焼き鰻・かん吉清水店」のさばいて焼ける管理栄養士よしだきくこです。仕事で鰻を、趣味でケーキを焼いています。鰻や鰻のタレを使ったレシピやケーキのレシピを投稿します。https://www.kankichi-shimizu.com/
もっと読む

似たレシピ