レンジパンでホットケーキ〜(o˘◡˘o)

レンジパンの活用方法です♪
このレシピの生い立ち
断捨離中に見つけたレンジパン…もう一度使いダメならゴメンなさいかな〜と思い使ってみると,とても便利!!なんで今まで使っていなかったのだろう…家人に勧めるため,レシピ集に載っていない便利な作り方を模索し覚書きにしました〜≠(‾~‾ )モグモグ
レンジパンでホットケーキ〜(o˘◡˘o)
レンジパンの活用方法です♪
このレシピの生い立ち
断捨離中に見つけたレンジパン…もう一度使いダメならゴメンなさいかな〜と思い使ってみると,とても便利!!なんで今まで使っていなかったのだろう…家人に勧めるため,レシピ集に載っていない便利な作り方を模索し覚書きにしました〜≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
材料です
- 2
ホットケーキミックスを箱書きの通りに混ぜ準備したら
- 3
レンジパンのお皿に薄っすらバターを塗り
- 4
半分流し入れます…出来上がりを意識して,なるべく円になるように
- 5
蓋をして
- 6
レンジ機能…600wで4分チンします
- 7
蓋を開け
- 8
フライ返しで裏返し
- 9
蓋を閉め
- 10
600wで2分チン♪
- 11
取り出し爪楊枝を刺して何も付いて来なければ完成です〜(^^)v
- 12
熱々にバターを乗せ頂きます
- 13
蛇足
- 14
フライパンで焼いたものと比較してみました
- 15
上の段がフライパンで焼いたものです…レンジパンで焼いたものより若干ふっくらしています
- 16
下の段がレンジパンで焼いたものです…若干平べったいです
- 17
この上に甘味を乗せると両方大差なく食せます〜おもてなしにはどうかわかりませんが,おやつであれば問題なく美味しいです♡
- 18
*続けて作る時は…レンジパンが熱くなっていることもあり,焼き上がり時間は1〜2分短くなるかもしれません
コツ・ポイント
少々お高い他のミックス粉で試したところ,ペシャンコかつ美味しくなく…不向きかなと思ったのですが,ダメ元で家にあったコチラのミックス粉を使ってみると美味しく出来ました…まだ他のミックス粉でも美味しくできるかもしれませんので追記予定するかもです
似たレシピ
-
食ぱんdeホットケーキ味のぱん♪ 食ぱんdeホットケーキ味のぱん♪
食ぱんで簡単に!ホットケーキを作る手間と時間を省いた時短ぱん。メープルシロップ★ホットケーキの時だけでは勿体ない!! MEGUMI❤︎ -
-
おかずに合うパンみたいな米粉ホットケーキ おかずに合うパンみたいな米粉ホットケーキ
米粉活用ランチ♪甘さ控えめのパンのようなホットケーキなので普段のパンの代わりにすぐ作れておすすめ! chiguasa -
-
-
-
-
栗ミルクバター(パンやホットケーキに☆) 栗ミルクバター(パンやホットケーキに☆)
いつものパンやホットケーキが秋の味(≧艸≦)栗をくり抜く作業が面倒なので、あとはササっと簡単に作れるものがいいですねクラろい
-
-
-
ホットケーキMIXで楽ちんウィンナーパン ホットケーキMIXで楽ちんウィンナーパン
ホットケーキミックスで作るお手軽パン。日本ハム「皮なしウィニー」をのせたら、アメリカンドッグ風ウィンナーパンが完成☆ ちこちん
その他のレシピ