白身魚の香り蒸し

ライオン株式会社
ライオン株式会社 @cook_40043253

丈夫なラップだから、ひねっても切れにくい。しかも、熱に強く縮みにくいので、電子レンジでチンした後もはがすのが簡単。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

白身魚の香り蒸し

丈夫なラップだから、ひねっても切れにくい。しかも、熱に強く縮みにくいので、電子レンジでチンした後もはがすのが簡単。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚 200g(2切れくらい)
  2. 小さじ1/2
  3. ホワイトペパー 少々
  4. 小さじ2
  5. しょうが汁 少々
  6. ごま 小さじ2
  7. 生しいたけ 3枚
  8. ハム 3枚
  9. ねぎ 10センチ
  10. 大葉 5枚
  11. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    白身魚は、皮を除き薄切りにし、ボウルに入れる。塩、ホワイトペパー、酒、しょうが汁、ごま油の調味料で下味をつけておく。

  2. 2

    しいたけは厚みを半分にそいで薄切り、ハムは千切り、ねぎは半分に切ってから斜め薄切り、大葉は千切りにする。

  3. 3

    Step 1のボウルにStep 2を加えさっくりと混ぜる。さらに片栗粉をふり入れ、全体にいきわたるように混ぜる。

  4. 4

    まな板にラップを広げ、8等分したStep 3の具をのせ、端からくるくる巻き、両端をひねって端を下にして耐熱皿に並べる。

  5. 5

    電子レンジ強(500W)で約6分加熱する。電子レンジ600Wの場合には、加熱時間を約5分程度と短くしてください。

コツ・ポイント

ライオンのリード製品を使って、「ちゃんと」した料理を「かんたん」に実現するコツを紹介しています。
リードを使ったコツはこちらから:https://reed.lion.co.jp/tips/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライオン株式会社
に公開
「リード クッキングペーパー」はいろんな料理ができちゃう優れもの。野菜をくるんで、レンジでチンすればカンタン温野菜の完成!お手軽なうえ、ゆでるよりビタミンCが豊富に残るんです♪リード クッキングペーパーは他にも使い方いろいろ。「ちゃんと」を、かんたんに を試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ