ベビーネロのガーリック炒め

四季彩園
四季彩園 @cook_40135755

ベビーネロ(黒キャベツの脇芽)はさっと加熱すると色も鮮やかでプチヴェールのような食感と風味を楽しめます♪
このレシピの生い立ち
ベビーネロをたくさんいただき、レシピを考えることに。
食感は大きな葉っぱとは別物のようで、さっと加熱するのが向くようです。
色々なお料理に使いやすそうです(*^_^*)

ベビーネロのガーリック炒め

ベビーネロ(黒キャベツの脇芽)はさっと加熱すると色も鮮やかでプチヴェールのような食感と風味を楽しめます♪
このレシピの生い立ち
ベビーネロをたくさんいただき、レシピを考えることに。
食感は大きな葉っぱとは別物のようで、さっと加熱するのが向くようです。
色々なお料理に使いやすそうです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ベビーネロ 3~4ヶ
  2. ソーセージ 2本
  3. にんにく 1片
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. 少々
  6. コショウ 少々
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ・ベビーネロは固い部分を除く。
    ・ソーセージは切り込みを入れ適当な大きさに切る。
    ・にんにくは薄切り。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で加熱する。

  3. 3

    香りが出ればベビーネロ、ソーセージを加え、強火でさっと炒める。

  4. 4

    水を加えて蓋をする。
    水分がなくなれば火を止め、塩、コショウで味を整える。

コツ・ポイント

水を加え蓋をして炒め煮にすると色も鮮やかで焦げずに美味しく炒められます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
四季彩園
四季彩園 @cook_40135755
に公開
お料理好きが高じて学校に行き直し管理栄養士になりました。食料品売り場をくまなく歩き回りながらレシピを考えるのが好きなのですが、長時間何度も店内を見て回るので怪しい人物と思われてないか心配です(^^;)珍しい食材を見つけたらつい買ってしまいますが、よく見かける食材でもこんな食べ方があるんだ♪と参考にしていただけるよう簡単で美味しくヘルシーに、をモットーにレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ