トマトが美味しい鶏と春キャベツのトマト煮

goodfield
goodfield @cook_40131780

今が旬の春キャベツに鶏肉を一緒に煮て、トマト味で仕上げました。トマトの旨みと和風だしが美味しさを一層引き出してくれます!
このレシピの生い立ち
今が旬の春キャベツに鶏肉を一緒に煮ることで互いの旨みが融合し、さらにトマトの旨みを加えることで一層美味しい煮ものに早変わり!

トマト(ピューレ)は加熱することと、油と合わせることで機能性成分のリコピンの吸収が良くなるんですよ(^^)/

トマトが美味しい鶏と春キャベツのトマト煮

今が旬の春キャベツに鶏肉を一緒に煮て、トマト味で仕上げました。トマトの旨みと和風だしが美味しさを一層引き出してくれます!
このレシピの生い立ち
今が旬の春キャベツに鶏肉を一緒に煮ることで互いの旨みが融合し、さらにトマトの旨みを加えることで一層美味しい煮ものに早変わり!

トマト(ピューレ)は加熱することと、油と合わせることで機能性成分のリコピンの吸収が良くなるんですよ(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 1/2枚
  2. 春キャベツ 葉2枚
  3. トマトピューレ 大さじ2
  4. 醤油 大さじ1・1/2
  5. みりん 大さじ1・1/2
  6. 大さじ1・1/2
  7. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏股肉はスジ切りし、小さめの一口大に切り分け、分量外の塩と酒をふりかける。

  2. 2

    湯を沸かした鍋に鶏股肉を入れて、表面が白くなったら鍋から出す。

  3. 3

    キャベツは一口大のザク切りにする。

  4. 4

    出汁を沸かした鍋に醤油、味醂、酒、トマトピューレを入れて、中火で5分火を入れる。

  5. 5

    火を弱火にして、同量の水で溶いた片栗粉を鍋に入れ、火を強火にする。

コツ・ポイント

①鶏肉は小さめに切ると、火を入れる時間も少なくなり、仕上がりが柔らかくなります。
②トマトピューレはたっぷり使うことでトマトの旨みを贅沢に感じることができます。
③水で溶いた片栗粉を入れる時は必ず火を弱くしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
goodfield
goodfield @cook_40131780
に公開
日本野菜ソムリエ協会認定の野菜ソムリエです。 また、辻調理専門学校が主催する料理検定の認定を受け、フードコーディネーターの認定を受けております。現在は和歌山県で飲食店を経営し、また、料理研究家として食に関する講演活動、レシピ開発、商品開発など地産地消活動を展開しています。趣味はもちろん料理! 食材に対する感謝の気持ちと食べる人へのもてなす心を常に忘れずに精進しております。
もっと読む

似たレシピ