【aff】サックサクとんかつ

農林水産省 @cook_40053737
三重県は海と山の幸に恵まれた土地。三重県のブランド豚を使ったとんかつはお弁当にぴったりです!(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、農林水産省広報誌aff(あふ)2019年3月号に掲載されました。(監修:飯倉孝枝 撮影:三村健二)
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/index_1903.html
【aff】サックサクとんかつ
三重県は海と山の幸に恵まれた土地。三重県のブランド豚を使ったとんかつはお弁当にぴったりです!(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、農林水産省広報誌aff(あふ)2019年3月号に掲載されました。(監修:飯倉孝枝 撮影:三村健二)
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/index_1903.html
作り方
- 1
豚ロースの両面に筋切りをし、塩、コショウをふる。
- 2
1に薄力粉をまんべんなくつけたあと、Aをよく混ぜたものにくぐらせる。
- 3
2にパン粉を押し付けるようにつけたあと、ふわっとパン粉をまぶす。
- 4
150℃の揚げ油に3を入れ、衣の色がほんのり色づき始めたら、一度油から取り出す。
- 5
揚げ油の火を強めにし、180℃になったら入れ直し、きつね色に揚げて完成。
コツ・ポイント
油の温度を変え、2回揚げることでサックサクになります。
似たレシピ
-
-
-
さくさく美味しい!基本のロースとんかつ さくさく美味しい!基本のロースとんかつ
カナダ生まれの三元豚「ハイライフポーク」は脂身に旨味がある上にさっぱりとしているため、とんかつにぴったりです。 ハイライフポーク -
-
-
-
mamakissの●とんかつ● mamakissの●とんかつ●
最近主人のリクエストの多い私のとんかつです。思い返せば、昔はとんかつも揚げれば曲がったりしていましたが、今はきれいに揚げられるようになりました。とんかつには豚肉・ロース肉がお勧めです。 mamakiss -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19781620