作り方
- 1
レンコンはすりおろす。
- 2
ボールに鶏ミンチとレンコンを入れる。酒、醤油、卵、片栗粉、ごまを入れる。
- 3
よく混ぜる。フライパンにサラダ油を1センチ位入れて中火で170度位。小さいハンバーグにして揚げ焼き。
- 4
両面5分ぐらい焼いて、焼き目がついたら出来上がり。
- 5
器に盛って、生姜の鶏がらスープの餡をかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
れんこんはすりおろして火を通すと柔らかく、なるのでつくねにしました。生姜餡をかけて食べやすくしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンコンの和風ハンバーグ レンコンの和風ハンバーグ
蓮根(レンコン)が少し余っていたのでふと思い立ち、レンコンを加えたハンバーグを作ってみました!なんとなく合いそうなので、醤油やみりん、生姜等も加えて和風なお味に。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、レンコン入りのハンバーグもなかなかにイケます!サクサク食感のレンコンがアクセントになってますし、生姜風味の甘じょっぱい醤油味もC'est tres bon!味が濃いので白いごはんのおかずやお酒の肴としてもベストマッチ!作るのも簡単ですし、ガッツリ食べられてボリュームも満点!こちらもまたおススメなハンバーグアレンジですよ☆ 平中なごん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24241543