オーブン&米粉de揚げない簡単唐揚げ

みみはる39
みみはる39 @cook_40209080

米粉を衣にしてカラッと仕上げました。揚げずにオーブンで作るのでお手軽にできます!
このレシピの生い立ち
揚げ物が苦手&ヘルシーに作りたい、と思い、オーブンで焼いてみたら、思いの外カラッとした仕上がりになりました。子供にも大好評!オーブン任せなので楽チンです!

オーブン&米粉de揚げない簡単唐揚げ

米粉を衣にしてカラッと仕上げました。揚げずにオーブンで作るのでお手軽にできます!
このレシピの生い立ち
揚げ物が苦手&ヘルシーに作りたい、と思い、オーブンで焼いてみたら、思いの外カラッとした仕上がりになりました。子供にも大好評!オーブン任せなので楽チンです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 400g
  2. ☆にんにく、しょうがのすりおろし 各一かけ分
  3. ☆醤油、白ワイン 各大さじ1
  4. ☆塩胡椒 少々
  5. 米粉 大さじ6〜
  6. ごま 大さじ1/2〜1
  7. レモン 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、☆のタレに漬け込む。(1時間以上が味が染みて良い。一晩漬け込んでもOK)

  2. 2

    ①に米粉をもみ込み、更にごま油を加えてもみ込む。

  3. 3

    2をオーブンシートに並べ、200度~220度に余熱したオーブンで20分ほど焼く。

  4. 4

    焼き上がりにレモンを絞ると脂っこさが緩和されるのでお勧めです。

コツ・ポイント

米粉をもみ込んだとき、汁気が無くなっていなければ米粉を足します。完全に汁気がなくなることでカラッとした仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみはる39
みみはる39 @cook_40209080
に公開
2021,3ドイツから帰国しました。美味しい色々探究中!なるべく乳製品、砂糖を使わないようにしています。
もっと読む

似たレシピ