愛媛「せとか(みかん)」のママレード♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

とっても甘い「せとか(みかん)」。
贅沢にママレードを作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人から、せとか(みかん)が送られてきたの。
そのままが一番おいしいのだけど、贅沢にママレードにしてみました。

愛媛「せとか(みかん)」のママレード♪

とっても甘い「せとか(みかん)」。
贅沢にママレードを作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人から、せとか(みかん)が送られてきたの。
そのままが一番おいしいのだけど、贅沢にママレードにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. せとか(みかん 2個
  2. グラニュー糖 80g~お好みの量
  3. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    せとか(みかん)は
    平成10年に生まれたニューフェース。
    皮が薄いのが特徴。

  2. 2

    ① せとか:2個は皮と実に分けます。
    ② 実は2ミリ程度、皮は千切りにそれぞれ切ります。

  3. 3

    皮が向きにくいの。
    くし形に切ってからむくと簡単です。

  4. 4

    ③ 皮は1時間ほど水にさらします。
    苦みが少ないのでゆでこぼしませんでした。

  5. 5

    ④ 鍋によく水を切った③とせとかの実、グラニュー糖:80g、レモン汁:大さじ1を入れます。

  6. 6

    ⑤ 弱火で時々かき混ぜながらやわらかくなるまで加熱します1時間くらいかな。

  7. 7

    ⑥ 粗熱がとれたら保存容器に入れ、冷蔵庫へ。

  8. 8

    ヨーグルトにのせたりパンに合わせたりしていただきます。

コツ・ポイント

皮の苦みが気になる時は、さっと熱湯をまわしかけると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ