ビーフンの野菜いため

めぐまるさん
めぐまるさん @cook_40129983

ボリュームあるけどヘルシーで美味しい☆
このレシピの生い立ち
ビーフンが好きなので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ビーフン(乾燥) 40g
  2. にんじん 中1/3本
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. もやし 1袋
  5. ■塩麹 大さじ1
  6. ■しょうゆ 大さじ1
  7. ■こしょう 少々
  8. 昆布だし(水) 大さじ2
  9. ○塩 ひとつまみ
  10. ○水 200cc
  11. 小さじ2

作り方

  1. 1

    ビーフンは熱湯に1分つけざるにあげる。もやしは○と一緒に4分中火で火を通しざるにあげ水気を切る。

  2. 2

    にんじんは3~5㎜幅の半月切り、玉ねぎは1㎝幅のくし型に切る。

  3. 3

    フライパンに油を敷き温め、中火で2を炒める。にんじんに火が通ったら、1と■を入れ炒め、水気がなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

具材に火が通る前に焦げ付きそうな場合は、だしを少し入れて炒めてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

めぐまるさん
めぐまるさん @cook_40129983
に公開
マクロビオティック料理教室を主宰しています。日々、ヘルシーでありながら、美味しいレシピを考えてます。毎日健康で美味しく楽しくがモットーです。以前に病気入院したことから、健康の大切さを痛感し、野菜を中心としたお肉料理に負けないレシピを少しずつ増やしてます。体にも環境にも優しい料理をたくさんの方と共有していきたいです。
もっと読む

似たレシピ