作り方
- 1
圧力鍋に水(500mlほど)を入れて、蒸し皿をセットし中華まんを載せてフタをして加熱開始(強めの中火)
- 2
シュシューッと勢いよく蒸気が出はじめたら弱火にして、加圧時間5分~。プラス蒸らし時間10分。
- 3
冷凍されていない中華まんの場合は加圧時間2~3分ほどで大丈夫。(蒸らし時間は5分~10分)
コツ・ポイント
ふたを開けるときに、水滴が中華まんにかからないように気を付けて取り出してください。
オーブンシートなどをかぶせておくと、水滴がかかるのを防げます。
似たレシピ
-
冷凍シューマイで飲茶!簡単中華まん 冷凍シューマイで飲茶!簡単中華まん
中華まんの皮も簡単に、中の具材も簡単に。と、冷凍のシュウマイを使ってびっくり飲茶。固体を包むので初めての方も簡単に美味しく作れますよ。 わっふる -
-
-
中華まん肉まん食べ方♥アレンジ辛子ソース 中華まん肉まん食べ方♥アレンジ辛子ソース
普通に食べて美味しい中華まんですがたまにはずれで物足りない残念な味の中華まんに出会ったらソースとカラシで美味しくね☺ きつねどんべい -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784465