圧力鍋で「冷凍中華まん」

sorayasu
sorayasu @cook_40199106

冷凍豚まんを美味しく食べたくて。
このレシピの生い立ち
覚え書き。

圧力鍋で「冷凍中華まん」

冷凍豚まんを美味しく食べたくて。
このレシピの生い立ち
覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚まん 2〜3個
  2. 500cc

作り方

  1. 1

    圧力鍋に水(500mlほど)を入れて、蒸し皿をセットし中華まんを載せてフタをして加熱開始(強めの中火)

  2. 2

    シュシューッと勢いよく蒸気が出はじめたら弱火にして、加圧時間5分~。プラス蒸らし時間10分。

  3. 3

    冷凍されていない中華まんの場合は加圧時間2~3分ほどで大丈夫。(蒸らし時間は5分~10分)

コツ・ポイント

ふたを開けるときに、水滴が中華まんにかからないように気を付けて取り出してください。
オーブンシートなどをかぶせておくと、水滴がかかるのを防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sorayasu
sorayasu @cook_40199106
に公開
アメリカ在住。一児のママ。
もっと読む

似たレシピ