すし酢でキメる☆胡瓜とわかめの酢の物

SHYco
SHYco @cook_40062350

1発☆で味が決まる酢の物です。ちゃーんと配合されたすし酢だからこそ、大人もこどももパクパク食べてくれます◎
このレシピの生い立ち
酢の物、酸っぱすぎたり甘すぎたり…etc
再現性を高めたい!そうだ!すし酢があったんだ(。-_-。)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. 乾燥わかめ 乾燥で5g
  3. 塩(きゅうりの下処理用) 適量
  4. すし酢 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄くスライスし塩を振ってポリ袋の中で揉み込む。
    乾燥わかめは規定の時間水で戻す。

  2. 2

    1の水分をしっかり絞り、すし酢であえるだけ〜で完成です☆
    半日以上〜翌日がおいしいと思います(^^)

コツ・ポイント

きゅうりとわかめはこれでもかというくらい固く絞ること。
わかめ以外にも、ちりめんじゃこや、ちくわ、ハム、炒り卵などのタンパク質を加えても◎その際はすし酢の量を調整してください☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

SHYco
SHYco @cook_40062350
に公開

似たレシピ