ナポリタン(群馬県桐生市の学校給食)

桐生市(群馬県)
桐生市(群馬県) @kiryucity

給食ではお馴染みの人気メニューです。休日のお昼ごはんにお子さんと一緒に作ってみてはいかがですか?

このレシピの生い立ち
どこか懐かしい味がする、家庭的なスパゲティーです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~6人分
  1. スパゲティー 400g
  2. バター(麺用) 10g(大さじ1)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. ベーコン 3枚
  6. マッシュルーム(汁気を切る) 30g(小1缶)
  7. エリンギ 1本
  8. にんにく 1かけ
  9. ケチャップ 大さじ4
  10. ウスターソース 大さじ2
  11. 固形コンソメ 1個
  12. 少々
  13. こしょう 少々
  14. 粉チーズ お好みで
  15. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切り、エリンギは横に2~3等分にした後、薄切りにする。ピーマンは縦半分に切り、種をとり、細切りにする。

  2. 2

    鍋に油を熱し、みじん切りにしたにんにく、1cm幅に切ったベーコンを炒める。

  3. 3

    次に玉ねぎを加えよく炒め、エリンギ、マッシュルームを加えて、最後にピーマンを炒める。

  4. 4

    3の中に、コンソメ、ケチャップ、ウスターソースを入れて味をつける。

  5. 5

    茹で上がったスパゲティーと4を混ぜ、塩とこしょうで味を整え、仕上げる。お好みで粉チーズをかける。

コツ・ポイント

茹で上がったスパゲテティーはザルに移して水気を切り、バターと混ぜておきましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

桐生市(群馬県)
に公開
織都(織物のまち)として栄えた時代に育まれた、豊かな食文化が存在する桐生市。学校・保育園給食で出されているメニューや、健康メニュー、郷土食を紹介します。【桐生市が目指す食育】健全な食生活を実践し、食に感謝し、豊かなこころと健康な身体をつくります。https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/kenko/shokuiku/index.html桐生市の食育のページ
もっと読む

似たレシピ