むね肉でもジューシー!やみつき唐揚げ

mana839069 @cook_40147475
ひと手間かけてむね肉が柔らかくしっとり!しょうがとにんにくたっぷりで定食屋さんにも負けません♪
このレシピの生い立ち
母直伝の味付けに、むね肉のひと手間を加えて安いむね肉でも美味しくたべられるようにしました。
むね肉でもジューシー!やみつき唐揚げ
ひと手間かけてむね肉が柔らかくしっとり!しょうがとにんにくたっぷりで定食屋さんにも負けません♪
このレシピの生い立ち
母直伝の味付けに、むね肉のひと手間を加えて安いむね肉でも美味しくたべられるようにしました。
作り方
- 1
鶏むね肉と★をポリ袋に入れ揉み込み2日冷蔵庫に置く。
時間がない時は1時間だけでも違います! - 2
冷蔵庫から鶏肉を出し、水で軽く洗います。
- 3
まな板の上に洗った鶏肉を広げ、フォークでこれでもか!!これでもかっ!というほどグサグサ刺します。
メッタ刺しです。 - 4
一口サイズに切り分け、鶏肉と☆をポリ袋に入れモミモミ。
空気を抜くようにしてポリ袋を結び、30分〜1時間漬け込む。 - 5
漬け込みが終わったらポリ袋に片栗粉を入れる。
- 6
熱した油でキツネ色になるまで揚げたら完成です!
揚げ過ぎると固くなるので注意。
意外と余熱でも火がとおります。
コツ・ポイント
水と重曹に漬け込むと驚くほどむね肉がしっとり。
この処理さえしておけばグリルチキン、ネギ塩チキンなどアレンジ自在です。
私はこの下処理だけして冷凍してます。
似たレシピ
-
節約☆鶏むね肉でやわらか唐揚げ(ざんぎ) 節約☆鶏むね肉でやわらか唐揚げ(ざんぎ)
安価な鶏むね肉をつかってざんぎをつくります。重曹水にひとばん漬けるというひと手間が、肉を柔らかくしてくれます。 はまずみゆきこ -
-
-
-
-
-
鶏むねなのに柔らかジューシー!マヨ唐揚げ 鶏むねなのに柔らかジューシー!マヨ唐揚げ
鶏むね肉をマヨに浸けると柔らかくなるのにはまっている私☆むね肉なのに唐揚げでも柔らかジューシーで美味しかった!! わかさわ家 -
-
塩ヨーグルト&醤油!ジューシー唐揚げ♬ 塩ヨーグルト&醤油!ジューシー唐揚げ♬
安いムネ肉でも塩ヨーグルトでしっとり!ニンニク・生姜・醤油で味付けバッチリ♬食卓から「おかわり!」と言ってもらえるよ❤ はーたんのおっかさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19786710