むね肉でもジューシー!やみつき唐揚げ

mana839069
mana839069 @cook_40147475

ひと手間かけてむね肉が柔らかくしっとり!しょうがとにんにくたっぷりで定食屋さんにも負けません♪
このレシピの生い立ち
母直伝の味付けに、むね肉のひと手間を加えて安いむね肉でも美味しくたべられるようにしました。

むね肉でもジューシー!やみつき唐揚げ

ひと手間かけてむね肉が柔らかくしっとり!しょうがとにんにくたっぷりで定食屋さんにも負けません♪
このレシピの生い立ち
母直伝の味付けに、むね肉のひと手間を加えて安いむね肉でも美味しくたべられるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 200cc
  3. ★食料用重曹 小さじ2
  4. ★塩 小さじ1弱
  5. ☆酒 80cc
  6. ☆醤油 40cc
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ☆しょうが 2かけ(量はお好みで)
  9. ☆にんにく 2かけ(量はお好みで)
  10. 片栗粉 大さじ4〜6
  11. 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉と★をポリ袋に入れ揉み込み2日冷蔵庫に置く。
    時間がない時は1時間だけでも違います!

  2. 2

    冷蔵庫から鶏肉を出し、水で軽く洗います。

  3. 3

    まな板の上に洗った鶏肉を広げ、フォークでこれでもか!!これでもかっ!というほどグサグサ刺します。
    メッタ刺しです。

  4. 4

    一口サイズに切り分け、鶏肉と☆をポリ袋に入れモミモミ。
    空気を抜くようにしてポリ袋を結び、30分〜1時間漬け込む。

  5. 5

    漬け込みが終わったらポリ袋に片栗粉を入れる。

  6. 6

    熱した油でキツネ色になるまで揚げたら完成です!
    揚げ過ぎると固くなるので注意。
    意外と余熱でも火がとおります。

コツ・ポイント

水と重曹に漬け込むと驚くほどむね肉がしっとり。
この処理さえしておけばグリルチキン、ネギ塩チキンなどアレンジ自在です。
私はこの下処理だけして冷凍してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mana839069
mana839069 @cook_40147475
に公開

似たレシピ