レンジでかぶの浅漬け

beroneete @Beroneete5714
レンジにかけることで味がすぐ染みるので作ってすぐ食べられるお手軽メニューです。
このレシピの生い立ち
テレビで平野レミさんが紹介していた大根の皮の漬物をかぶに変えてラー油がないのでコショウにしてみてできたレシピです。
レンジでかぶの浅漬け
レンジにかけることで味がすぐ染みるので作ってすぐ食べられるお手軽メニューです。
このレシピの生い立ち
テレビで平野レミさんが紹介していた大根の皮の漬物をかぶに変えてラー油がないのでコショウにしてみてできたレシピです。
作り方
- 1
かぶの皮をむき8等分に切り5mm厚さくらいの銀杏切りにする。
- 2
耐熱皿に並べレンジ500wで2分加熱する(ラップはしない)
- 3
2に調味料を全てかけて熱いうちによく混ぜ30分ほど漬ける。
- 4
好みでゴマを散らして完成です。(鰹節でもなんでも)
- 5
豆板醤かコショウはあればラー油でなしでも大丈夫です。
コツ・ポイント
加熱するときは火を通すというよりも軽く温めるつもりのほうが食感が楽しめます。きゅうりでも大根でもなんでもお好みで。熱いうちに味をつけて下さい。冷めながら味が染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジでごぼうとかぶの生姜味噌浅漬け風 レンジでごぼうとかぶの生姜味噌浅漬け風
レンジ加熱で和えて10分で程よい食感の生姜風味の味噌漬けです!すぐ後一品ほしいときなどにお勧めの簡単副菜レシピですberoneete
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19786783