今が旬!梅干しでさっぱり!鱧のかば焼き

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

夏が旬の脂の乗ったふっくらとした鱧に叩いた梅干しを入れた照り焼きたれに漬けて、さらにそのたれを繰り返し掛けて焼きました♪
このレシピの生い立ち
鱧が今日までのもので半額シールが貼ってあったので、いつものたれじゃなくて、梅干しでさっぱりとさせた夏バージョンの梅かば焼きにしてみた。

今が旬!梅干しでさっぱり!鱧のかば焼き

夏が旬の脂の乗ったふっくらとした鱧に叩いた梅干しを入れた照り焼きたれに漬けて、さらにそのたれを繰り返し掛けて焼きました♪
このレシピの生い立ち
鱧が今日までのもので半額シールが貼ってあったので、いつものたれじゃなくて、梅干しでさっぱりとさせた夏バージョンの梅かば焼きにしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 150g×2切れ
  2. 漬けたれ
  3. しそ漬け 梅干し 2~3個
  4. 醤油 大さじ1
  5. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1.5
  6. 焼きたれ
  7. 100ml
  8. タカラ「料理のための清酒」 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    梅干しを叩いてペーストと粗みじん切りが半々ぐらいにする。梅干しペースト、醤油、料理酒をバット等に入れて、鱧を13分漬ける

  2. 2

    魚焼きグリルを強火で1分間、温めておいて、鱧に付いた梅をなるべく取って、中火で9分焼く。

  3. 3

    焼きたれ作り
    梅干しとかバットに残っているものを水でゆすいで鍋に入れて、醤油、料理酒を入れて中火で半量になるまで煮詰める

  4. 4

    焼いた鱧にたれを半量塗って、2分焼いて、残りの焼きたれを塗って、2分焼いたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ