大根とキノコのカレー

大根カレー、今回はスープカレー風にさらっとヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
カレーに大根とトマト缶が我が家の定番です。さらっとしたスープカレー風に仕上げてみました。油の使用量が少ないので、胃に優しい感じで、ヘルシーだと思います。フライパン用ホイルって便利ですよね。
大根とキノコのカレー
大根カレー、今回はスープカレー風にさらっとヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
カレーに大根とトマト缶が我が家の定番です。さらっとしたスープカレー風に仕上げてみました。油の使用量が少ないので、胃に優しい感じで、ヘルシーだと思います。フライパン用ホイルって便利ですよね。
作り方
- 1
ホイルを敷いたフライパンで豚肉をさっと焼き付ける。色づいたら煮込み用鍋に。私は例によってシャトルシェフ内鍋。
- 2
銀杏切りの大根と半月切りの人参を、豚肉から出た油で炒めて、煮込み鍋に。
- 3
さらにキノコも同じフライパンで、これはちょっと火を弱め、じんわり水気が出るまで加熱。煮込み鍋に。
- 4
玉葱は、バターを乗せてラップしてレンジで3分加熱。これも鍋に。
- 5
トマト缶と、さらに空き缶をゆすぎながら水を2杯(800㏄位)入れ、コンソメ、生姜、にんにくを入れて煮込む。
- 6
シャトルシェフなので、5分煮立てたら外鍋に入れて放置。普通の鍋だと30分位?具材がやわらかくなるまで煮ます。
- 7
カレールーを溶かし、さらにカレー粉を入れて、さらっととろみが付いたら、できあがり。レンジ加熱したブロッコリーを添えて。
- 8
ヨーグルトで戻した切干大根を入れてみました。合います。美味しいです。ぜひお試しを!
コツ・ポイント
カレールーは、本来の使用量の半分から1/3位です。足りない分をカレー粉で補ってます。なのでヘルシー。フライパン用ホイルを使って、肉や野菜を炒めるのにも油を使わずに、使った油は玉葱に絡めたバターだけです。かなりさっぱりしたカレーです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏野菜いっぱい!ヘルシーカレー☆ 夏野菜いっぱい!ヘルシーカレー☆
いつものカレーを夏バージョンにアレンジ。スープ風にサラッと仕上げ、ヘルシーが魅力の一品です。野菜もいっぱい採れますよ☆ ひとひらの葉っぱ -
絶品!お店の味〜きのこと野菜のカレー☆ 絶品!お店の味〜きのこと野菜のカレー☆
全ての具材が細かいので、何日も煮込んだようなカレーに仕上がります。最高のカレーが完成したので多くの方に作って欲しいです! jellyjam -
-
へるしー(^з^)トマトカレー へるしー(^з^)トマトカレー
お肉とルーが少なめなので、とってもヘルシー。さらっと食べれるので、ついつい2杯目に手がのびちゃう……食べ過ぎ注意です! モーリーミキートソン -
-
その他のレシピ