臭くない!我が家の餃子★

ピーチ姫の母☆ @cook_40264063
匂わない!
このレシピの生い立ち
職業柄、臭いのは禁物の主人。でも餃子を満足行くまで食べさせてあげたくて考えました(^^)
材料も安上がりで家計に優しい!
臭くない!我が家の餃子★
匂わない!
このレシピの生い立ち
職業柄、臭いのは禁物の主人。でも餃子を満足行くまで食べさせてあげたくて考えました(^^)
材料も安上がりで家計に優しい!
作り方
- 1
ボウルに豚挽き肉、細かく刻んだもやし、生姜のみじん切り、調味料を入れて手で混ぜます。
- 2
注意*粘りがでるまでもみこまないでくださいねッ
味が馴染むまで30分置きます。 - 3
タネを皮で包んでいきます!
- 4
焼いていきます。
フライパンに油をひいて温まったら餃子を並べます。 - 5
焼いている途中で餃子の焼き色を見る。
餃子の皮に少し焼き色がついたら熱湯を餃子の半分かくれる位入れます。入れたら蓋してね - 6
中火で蒸し焼きにします。
- 7
水分がほとんど無くなったら蓋をはずし強火にして残りの水分を飛ばし餃子に焼き目をつけましょう。
焦げすぎに注意ですッ
コツ・ポイント
粘りがでるまでタネを混ぜたらダメッ
その方が餃子本来の味わいが楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19789666