なめたけ 

A151=監督
A151=監督 @cook_40231013

おつまみ、なめたけです ご飯に掛けるより箸休め的な? 実山椒がピリリと効いた大人向け
このレシピの生い立ち
実山椒の佃煮が余っていて、市販のなめたけに飽きたから あえてトロミはあまり付けてないです

なめたけ 

おつまみ、なめたけです ご飯に掛けるより箸休め的な? 実山椒がピリリと効いた大人向け
このレシピの生い立ち
実山椒の佃煮が余っていて、市販のなめたけに飽きたから あえてトロミはあまり付けてないです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. えのき茸 (正味) 約200~240g
  2. 生姜  (千切り) 一かけ強
  3. 実山椒の佃煮 小2~3
  4. だし昆布 2枚
  5. 適量
  6. こんぶだし 150cc
  7. 調味料A
  8. 大2
  9. みりん 大1/2~1
  10. 砂糖 小2~3
  11. 醤油 大2~3

作り方

  1. 1

    材料です 昆布は1時間くらい水出ししておきます 結構濃い目にだしを取ってます

  2. 2

    えのきを半分に切って下半分は手でほぐします

  3. 3

    調味料Aを良く混ぜます

  4. 4

    生姜は千切りに

  5. 5

    水出しした昆布も千切りに

  6. 6

    えのき、生姜、昆布を鍋に入れ昆布だしを入れ火にかけます

  7. 7

    3~4分するとくたっとしてきます

  8. 8

    そうしたら調味料Aを入れて煮ます

  9. 9

    アクは取っても取らなくてもどちらでもOK 焦げ付きやすいので箸でまぜながら

  10. 10

    汁気がほとんど無くなるまで煮たら最後に実山椒の佃煮をまぜて、冷ませば出来上がり♪

  11. 11

    おまけ なめたけのおろしパスタ 後でコレも載せるかも?w

コツ・ポイント

特に難しい所はありません やさしい素朴な味にしてみました 味付けは少ない方で作ってます鰹昆布だしだともう少し濃厚な風味に濃い目が好きな方は調味料を調整してください。
食べる時に米酢をちょっとだけ混ぜてサッパリ味にする食べ方も(‾▽‾)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
A151=監督
A151=監督 @cook_40231013
に公開
料理配信やってます(‾▽‾) 料理以外の配信はとてもおすすめできたものじゃありませんが・・・料理に関しては真面目です!A151=監督 特徴: 道具厨 再現厨 料理は形からw配信場所 https://www.youtube.com/channel/UC_Eb6clrT8MnFcPRN49VsaAツイッター https://twitter.com/a151_kana
もっと読む

似たレシピ