ソーセージで作るうずら卵のスコッチエッグ

チェリフル @cook_40163668
腸詰めのソーセージで作る一口サイズのスコッチエッグ。お弁当のおかずやディナーパーティーの前菜等幅広く使えるひと品。
このレシピの生い立ち
10−15分で出来る簡単レシピ。いろいろなハーブや香辛料、ナッツを組み合わせてオリジナルのレシピを作ってみてください。食べ方は岩塩とレモン汁を絞ってサッパリ味に。今回は自家製ピクルスを添えました。
ソーセージで作るうずら卵のスコッチエッグ
腸詰めのソーセージで作る一口サイズのスコッチエッグ。お弁当のおかずやディナーパーティーの前菜等幅広く使えるひと品。
このレシピの生い立ち
10−15分で出来る簡単レシピ。いろいろなハーブや香辛料、ナッツを組み合わせてオリジナルのレシピを作ってみてください。食べ方は岩塩とレモン汁を絞ってサッパリ味に。今回は自家製ピクルスを添えました。
作り方
- 1
うずらの卵を半熟に茹でる。2分15秒。茹でる前に卵を水でぬらすと割れにくい。割れそうだったら酢を少量加えて茹でる。
- 2
ボールに腸から取り出したソーセージの中身とみじん切りにしたチャイブ、松の実を加えてよく混ぜ合わせる。
- 3
2)を12等分に分け、殻をむいて小麦粉をまぶしたうずらの卵を包みボール状に丸めておく。
- 4
3)のボールを小麦粉、溶き卵の順にからめパン粉をまぶす。あとはサラダ油で揚げるだけ。
コツ・ポイント
*チャイブの代わりにバジルやタイムなどお好きなハーブを使ってOK。
*うずらの卵は半熟の方が美味しい!
似たレシピ
-
♡我が家のうずらの卵でスコッチエッグ♡ ♡我が家のうずらの卵でスコッチエッグ♡
我が家の定番スコッチエッグ♪普通は鶏の卵で作ると思うけど我が家ではうずらの卵を使用☆小さなコロコロでお弁当にも♡ 有愛来 -
-
お弁当に☆うずらの卵deスコッチエッグ お弁当に☆うずらの卵deスコッチエッグ
ハンバーグのたねが余ったので、ハンバーグではなくスコッチエッグにしてみました♪うずらの卵でお弁当にピッタリサイズに☆みつゆこ
-
ライスコッチエッグorオムライスコロッケ ライスコッチエッグorオムライスコロッケ
たまご入りのライスコロッケ?それともお肉の代わりにご飯を使ったスコッチエッグ?な一口サイズの揚げ物。お弁当にも たすじゅうNori☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 掴め男の胃袋!簡単絶品!豚キムチ
- 離乳食♡さつまいものスティックおやき
- お手軽♪小海老と野菜のかきあげ
- パンダおにぎり 大量生産可能~
- 鰹のたたきのタレ♪話題入り感謝♪♪
- Cheesy Garlic Breadsticks
- Sweet As Candy Roasted Carrots
- Sausage and Spinach Stuffed Pasta Shells
- Vickys Spinach & Mushroom Stuffed Chicken Rolls, GF DF EF SF NF
- Red Lentil Veggie Burger Patties - Healthy, Vegan and Delicious!
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19791409