ピーマンで!我が家のそぼろ3色丼

*yukimama*
*yukimama* @cook_40081747

簡単!美味しい!夕食メニューを考えるのが面倒な時はコレ!
このレシピの生い立ち
色は綺麗だけど、さやいんげんがあまり好きではなくて…家族みんな大好きなピーマンで作ってみました!

ピーマンで!我が家のそぼろ3色丼

簡単!美味しい!夕食メニューを考えるのが面倒な時はコレ!
このレシピの生い立ち
色は綺麗だけど、さやいんげんがあまり好きではなくて…家族みんな大好きなピーマンで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+子供1人分
  1. ご飯 適量
  2. 鶏そぼろ
  3. 鶏挽き肉 240g
  4. 醤油、みりん 大さじ2.5ずつ
  5. 砂糖、酒 大さじ1ずつ
  6. 生姜 チューブ3~4㎝位
  7. 卵そぼろ
  8. 玉子Mサイズ(Lサイズの場合) 3個(2個)
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 少々
  11. ピーマンそぼろ
  12. ピーマン 大きめ2個
  13. ニンニク 1かけ
  14. 適量
  15. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏そぼろ作り:鶏そぼろの材料全てを鍋に入れてから火をつけ(中火)、菜箸で混ぜほぐす。水分がほぼなくなるまで煮詰める。

  2. 2

    卵そぼろ作り:卵そぼろの材料を小鍋に入れてよく混ぜる。火をつけ、弱めの中火で菜箸で絶えず混ぜ、ポロポロになったらOK。

  3. 3

    ピーマンそぼろ作り:ピーマンを1㎝角位、ニンニクは微塵切りにする。フライパンを熱し、ごま油(分量外)をひき、ニンニク→

  4. 4

    ピーマンの順で炒める(中火)。塩、白だしで味を整える。

  5. 5

    丼にご飯を入れ、そぼろを盛り付けたら完成!
    お好みで鶏そぼろに七味等をかけてどうぞ!※今回は粉山椒&一味をかけてます!

コツ・ポイント

鶏そぼろ、卵そぼろは、鍋に材料を入れてから火にかけることで、一気に固まらずポロポロに作ることができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*yukimama*
*yukimama* @cook_40081747
に公開
お菓子&パン作り好き。12才、6才、3才の3姉妹のママです(^^)共働きなのでドタバタな毎日ですが、家族のために美味しい食事を作れるよう、ここで勉強させてもらってます(^^)皆さまから頂くつくれぽのおかげで、料理に自信が持てるように、そして料理が好きになってきました♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ