手ごねハンバーグ☆フレッシュトマトソース

MITSUBACHI
MITSUBACHI @cook_40038075

下味に、にんにくを入れていますので
ガーリックの風味がします。

このレシピの生い立ち
我が家の定番です。

手ごねハンバーグ☆フレッシュトマトソース

下味に、にんにくを入れていますので
ガーリックの風味がします。

このレシピの生い立ち
我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ・豚合ミンチ 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ~オリーブオイル~
  4. 玉ねぎ炒め用 大さじ1,5
  5. ハンバーグ焼用 大さじ1
  6. ・パン粉 50g
  7. 牛乳 250cc
  8. 1個
  9. ★塩 ひとつまみ強
  10. ★こしょう 適量
  11. ナツメ 4ふり
  12. ★にんにく(すりおろします) 1片
  13. ~ソース~
  14. トマト 1個半
  15. ☆ケチャップ 大さじ1
  16. ☆とんかつソース 大さじ1
  17. ☆みりん 大さじ1
  18. 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1個をみじん切りしフライパンで、水分を飛ばしながら
    少しあめ色に色づくまで炒めます。

  2. 2

    ボールに、パン粉と牛乳を入れて浸し手で混ぜ合わせます。

  3. 3

    別のボールに、牛・豚合ミンチ、粗熱のとれた1の玉ねぎ、2のパン粉を牛乳で浸したもの、★を入れます。

  4. 4

    粘りがでるように
    こねていきます。
    ※ラップをして冷蔵庫で1時間程ねかせます。

  5. 5

    1人分(200g)分けて
    空気を抜きながら
    整形して
    オイルをひいたフライパンで焼いていきます。

  6. 6

    中火強で、1分焼き
    裏返し弱火で4分
    蓋をして蒸らしながら焼きます。

  7. 7

    ~ソース作り~
    6のハンバーグを取り出し、そのままのフライパンに☆を入れて煮詰めます。

  8. 8

    器にハンバーグを盛って、上から7のソースをかけて下さい。
    お好みでチーズをトッピングしても美味しいです。

  9. 9

    ※200gのハンバーグが3人分とお弁当用のミニハンバーグが2つ出来ます。

コツ・ポイント

是非、にんにくを隠し味に使ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MITSUBACHI
に公開
クックパッドでの新しいレシピとの出会いに感謝します。 簡単な料理ですが、体が喜ぶように手作りを心掛けて頑張っています♪
もっと読む

似たレシピ