自宅で簡単!基本の味 海老マヨ

パすけ @cook_40044596
簡単にできる基本の海老マヨです(=^0^=)
「おかず」&「おつまみ」としてGOOD♫
このレシピの生い立ち
時折、デパ地下などで見かける「海老マヨ」。美味しそうだなぁ、と思い自宅で作ってみました。
自宅で簡単!基本の味 海老マヨ
簡単にできる基本の海老マヨです(=^0^=)
「おかず」&「おつまみ」としてGOOD♫
このレシピの生い立ち
時折、デパ地下などで見かける「海老マヨ」。美味しそうだなぁ、と思い自宅で作ってみました。
作り方
- 1
海老は殻と背ワタを取ったあと、酒と塩を振ってもみ洗い。流水ですすいだらペーパーで水気を拭きります。
- 2
①に衣が取れないように片栗粉をまぶします。
- 3
170℃の油で3分程、カリっとなるなで揚げます。
- 4
混ぜ合わせた〈ソース〉と絡めたら完成(*≧∀≦*)
コツ・ポイント
ポイントは、揚げる時に「衣を薄くする」としつこくなりません。あとは、ソースに「少量のはちみつ」を加えるとコクがアップしますよ。※今回「バナメイ海老」を使用していますが、他のものでもOKです。
似たレシピ
-
常備調味料で簡単☆みんな大好き海老マヨ 常備調味料で簡単☆みんな大好き海老マヨ
お家にある調味料で簡単にできる海老マヨです☆ご飯のおかずやおつまみにもなるので、家族みんなで楽しめるメニューです^^ kanappe29 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19792392