乾燥エノキ改☆食品乾燥機でエノキパウダー

内臓脂肪が減るとはいえ、毎日飲むのはつらいな。そんなあなたに耳寄り情報です!そんな時は乾燥エノキパウダーがおススメ!
このレシピの生い立ち
本当におススメです!みそ汁やごはんを炊く時、料理にちょっと加えてもいいダシがとれ、お茶にしても断然飲みやすい。乾燥エノキの有効成分を丸ごと簡単にお召し上がりいただけます。是非一度お試し下さい!良いダシもとれて内臓脂肪も減らせて一石二鳥です!
乾燥エノキ改☆食品乾燥機でエノキパウダー
内臓脂肪が減るとはいえ、毎日飲むのはつらいな。そんなあなたに耳寄り情報です!そんな時は乾燥エノキパウダーがおススメ!
このレシピの生い立ち
本当におススメです!みそ汁やごはんを炊く時、料理にちょっと加えてもいいダシがとれ、お茶にしても断然飲みやすい。乾燥エノキの有効成分を丸ごと簡単にお召し上がりいただけます。是非一度お試し下さい!良いダシもとれて内臓脂肪も減らせて一石二鳥です!
作り方
- 1
エノキを袋から取り出し、根元から3-4cmの石づき部分を切り落とします。※トレイ1枚の分量
- 2
エノキをバラバラにほぐして、均一にトレイの上に並べ、食品乾燥機のスイッチオン。※エノキは水洗いしなくても大丈夫!
- 3
約3時間で、乾燥完了!
- 4
食品乾燥機の設定
温度:68℃設定
タイマー:3時間 - 5
油をひかないフライパンで4の乾燥させたエノキを軽くから煎りします。水分が飛んでカリッとなったらOK!
- 6
5のから煎りしたエノキをミルサーで粉状にし、エノキパウダーにします。
- 7
エノキ茶は、エノキパウダー5gに熱湯500cを注ぎ、30分以上おいて成分を抽出して飲みます。
- 8
湿気を防ぐためお米を弱火で2-3分から煎りして、エノキパウダーと一緒に保存してもOK!そのまま一緒に飲むこともできます。
- 9
★ウミダスジャパン【食品乾燥機 de レシピ】購入者専用レシピをクックパッドで期間限定 公開中!
- 10
こちらのレシピは
ウミダスジャパンの食品乾燥機を実際に使用して作りました。
コツ・ポイント
コーヒーメーカーの保温機能を使うと非常に便利です。ガラス容器にエノキパウダーとお湯を注いで30分保温するだけ!本当にこれなら毎日お手軽に乾燥エノキの有効成分を丸ごととることができます。夏に向けてダイエット!内臓脂肪をガンガン減らしましょう!
似たレシピ
-
干しえのきとえのきパウダー【食品乾燥機】 干しえのきとえのきパウダー【食品乾燥機】
えのきを食品乾燥機で乾燥すると常温でも長期保存できる干しえのきが作れます。水で戻せば普段通り料理に使えます。 ラボネクト -
-
-
-
干しえのき☆乾燥えのきとたけのこご飯 干しえのき☆乾燥えのきとたけのこご飯
今話題の簡乾燥えのきを入れて、あっという間に土鍋で簡単に出来ちゃう1日5g乾燥えのきを食べて脂肪を燃焼しましょうきのこちゃんの菌活
-
-
-
-
-
えのきパウダーで美味しくダイエット えのきパウダーで美味しくダイエット
今話題の内臓脂肪を減少させるエノキを摂取しやすいようにパウダーにしてみました。顆粒だしのようにも使えて美味しいですよ レオンクッキング -
乾燥えのき☆干しえのきとしめじの天ぷら 乾燥えのき☆干しえのきとしめじの天ぷら
ダブルきのこ それぞれの味が出ていてとっても美味しい(^O^)今話題の乾燥えのき 1日5g食べて脂肪を燃焼しましょうきのこちゃんの菌活
-
バズレシピ☆乾燥エノキと乾燥納豆で納豆汁 バズレシピ☆乾燥エノキと乾燥納豆で納豆汁
YouTubeで料理研究家リュウジさんがエノキの納豆汁を紹介されていたので、乾燥エノキと乾燥納豆で作りました!最高です! ウミダスジャパン
その他のレシピ