おいしいごはんの炊き方-レシピのメイン写真

おいしいごはんの炊き方

あゆっち✩
あゆっち✩ @cook_40125320

少しの工夫でおいしい!?簡単、美味しいごはん❢
このレシピの生い立ち
このレシピが生まれたきっかけは、お米を洗ってそのまま放置してしまって、気が付いたら30分ほどたっており、そのお米を炊いたらおいしくたけた、というバカなことからです^^
後で少し塩を足すと、ものすごく美味しくできました!

おいしいごはんの炊き方

少しの工夫でおいしい!?簡単、美味しいごはん❢
このレシピの生い立ち
このレシピが生まれたきっかけは、お米を洗ってそのまま放置してしまって、気が付いたら30分ほどたっており、そのお米を炊いたらおいしくたけた、というバカなことからです^^
後で少し塩を足すと、ものすごく美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人〜5人分
  1. お米 三合
  2. 洗う分と三合分
  3. 適量

作り方

  1. 1

    お米を水で2回洗う
    ※軽く混ぜるように洗う

  2. 2

    洗い終わったら、お米をザルにあげ、30分~50分ほどおく

  3. 3

    30分~50分ほどたったら、炊飯器にお米と水を入れる
    ※好みによって水の量を調節する

  4. 4

    塩を少し入れて軽くまぜ、ごはんを炊く

コツ・ポイント

お米を洗いすぎないのがポイントです❢
おかゆにする方は水を調節して、塩を少し多く入れてください
赤ちゃん用でしたら、塩なしで水を多く入れて炊いてください
すいません、カメラの都合で写真をのせることができませんでした

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆっち✩
あゆっち✩ @cook_40125320
に公開
お料理好きな大学生です!人よりだいぶ面倒くさがり屋さんなので、日々適当に簡単に美味しいレシピを模索しています。
もっと読む

似たレシピ