あずき餅(紅豆餅)

麗貞
麗貞 @cook_40018314

小豆餡が用意すれば、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなおやつが食べたかったからの発想。

あずき餅(紅豆餅)

小豆餡が用意すれば、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなおやつが食べたかったからの発想。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小豆餡 100g
  2. タピオカ粉 40g
  3. 上新粉 40g
  4. 小麦粉 20~30g
  5. 適当な量
  6. 少々
  7. 約大匙2分の1

作り方

  1. 1

    ★印の材料をボウルに入れて混ぜます。

  2. 2

    水を1の生地に少しつづ入れて、生ならないように掻き混ぜてドロドロの液体状態(天婦羅の衣より硬めほうが、オススメ)。

  3. 3

    塩を一つまみも忘れ無く2に入れてね。

  4. 4

    油をフライパン鍋に入れて、やや強火にあっためて、鍋の表面を均等に流して。2の生地を流します。

  5. 5

    餡をラップの上に伸ばして、4が半生状態の時に上に乗せて、弱火でしばらく焼きます、底を焦げないようにご注意ください。

  6. 6

    残りの油を鍋の周りにかけます、フライパン鍋を空舞わして、全般に火が通してたら、残りの生地を上に均等にかけます。

  7. 7

    更に弱火に焼きまして、底の生地を焦げないように、ご注意してください。

  8. 8

コツ・ポイント

生地の分量も油の分量も神経を使わないように使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麗貞
麗貞 @cook_40018314
に公開
台湾から来ましたのオバサンです!!料理作りは大好きけど、DIET中なので、低カロリの手抜き料理は最優先、最近野菜植えと洋服作りに凝ってます。
もっと読む

似たレシピ