長ネギと牛肉巻き
ちょうど半端に残ったので巻いてみました
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を整理したくて、中途半端に残っていた野菜の活用です
作り方
- 1
下準備
・ネギを食べやすい長さにカットします
・○の調味料を計り混ぜておきます - 2
ラップをしいて、牛肉を広げます、片栗粉をまぶし、そこに長ネギをおきます、はじからクルクル巻いて行きます
- 3
巻き終わりを下にして全部巻いたら、フライパンに油を入れ焼いて行きます、焼き目がついたら
- 4
1の調味料を入れタレを煮詰めて行きます、ごまを振って完成です
- 5
中身を変えてお弁当のおかずにしても
- 6
余は玉ねぎと糸コン入れて卵とじにして、すき焼き風丼にします
コツ・ポイント
・タレはすき焼きのタレ風にしましたが、焼肉のタレでも美味しいです
・野菜は人参、インゲン、アスパラ、玉ねぎ、きのこ、蒟蒻が合います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19793108