じゃがいもの牛肉巻き🫶🏻

たまごみかん
たまごみかん @cook_40361158
宮崎

牛肉とポテトを揚げ焼きにして甘辛タレで仕上げました!

<このレシピの生い立ち>
ふる納でお肉が沢山届いたので、簡単に美味しく食べられるレシピを考えました。

じゃがいもの牛肉巻き🫶🏻

牛肉とポテトを揚げ焼きにして甘辛タレで仕上げました!

<このレシピの生い立ち>
ふる納でお肉が沢山届いたので、簡単に美味しく食べられるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. 牛肉(小間切れ、薄切りなど) 200g
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗って皮を向き、1.5cm幅のスティック状に切る。

  2. 2

    耐熱ボウルに①のじゃがいもを入れ、5分ほど水にさらす。

  3. 3

    水を切ってラップし、電子レンジで600wで4分加熱。そのままでも食べられる程度のかたさにする。

  4. 4

    ③の粗熱がとれたら牛肉を巻く。

  5. 5

    片栗粉をまぶす。軽く握るとじゃがいもと牛肉がくっつく。余ったじゃがいもやお肉にも片栗粉をまぶす。

  6. 6

    油を引いたフライパンで揚げ焼きにし、皿によけておく。

  7. 7

    フライパンの余分な油をとって、★を弱火にかける。沸々して少しとろみがついたら⑥をもどし入れて絡めて完成。

コツ・ポイント

牛肉を螺旋状に巻くと厚みが均等になりやすいです。小間切れ肉でも広げて重ねれば巻けます!片栗粉をつけて握ればくっつくので、ある程度巻けていればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまごみかん
たまごみかん @cook_40361158
に公開
宮崎
家庭料理歴20年の会社員× 和漢薬膳師です。簡単で美味しいレシピをアップしていきます。今日もどこかだれかのお役に立てたら嬉しいです🥚🍊
もっと読む

似たレシピ